4.0
面白い!
結構前にドラマ化された作品です。凄いピアノの才能を持ちながらも汚部屋に住みマヌケキャラの主人公。一流の指揮者を目指す彼に惚れ込み、段々相思相愛になってゆく様子に胸キュンです
-
0
36570位 ?
結構前にドラマ化された作品です。凄いピアノの才能を持ちながらも汚部屋に住みマヌケキャラの主人公。一流の指揮者を目指す彼に惚れ込み、段々相思相愛になってゆく様子に胸キュンです
ローマ時代の主人公が、なぜか日本の温泉にタイムスリップ!時代も場所も凄いトリップをして現代の日本にやってきてしまった。日本の温泉文化の素晴らしさを改めて認識&大笑いできる作品です
落第生の2人がまさかの東大を目指して猛勉強をするストーリー。ただの受験テクニック本ではなく、なぜ生きるのか、なぜ受験をするのか、なぜ東大を目指すのか、大人になるとはどういうことなのかのメッセージがいっぱいの作品です
落第生、人生をあきらめているような2人の高校生がゼロから勉強をスタートして東大を目指すストーリー。なぜ受験するのか、どのように勉強をすればよいのかのテクニックまで網羅されている素晴らしい作品です。
パロディも含んでますが、幕末の時の話なので、歴史の勉強にもなると思います。受験生が読んでもよいかなと。現代の医学と幕末の志士とを合わせたらどんな展開になるのか、イマジネーションいっぱいのストーリーです。
下ネタまったくなしのクリーンなギャグ漫画で大好きです。30年以上前の作品ですが、今読んでも本当に面白い!高校の中でいろんな特徴あるグループが存在し、楽しいスクールライフの展開です
源氏物語を見事に漫画にされています。古文の勉強になるので、受験生は読んだ方が良いのではないかなと思います。父の妃に恋をする禁断の愛の物語からのスタートです。
30年以上前に映画でみました。書き下ろし漫画も当時買って懐かしく思います。大野君と杉山君はクラスのリーダー格で親友。しかし、大野君が遠くに引っ越してしまう。2人で船乗りになる夢が崩れてしまう。離れてもいつまでも親友であり続けるジーンとくるストーリーです
30年以上も前に、映画でみました。書き下ろしの漫画を当時買って、懐かしく思います。まるちゃんの大好きな絵描きのお姉さんが遠い所にお嫁に行って会えなくなってしまう。切ないながら、めんこい子馬の歌にのせてストーリーが進んでいきます
リボンに掲載時代からずっと読んでました!ちびまる子ちゃんが読みたくてリボンを毎月買っていました。作者さくらももこの子供時代の話をエッセイにし漫画にしたかなり笑えるギャグ漫画です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のだめカンタービレ