あーくんでござるさんの投稿一覧

投稿
62
いいね獲得
10
評価5 5% 3
評価4 23% 14
評価3 31% 19
評価2 29% 18
評価1 13% 8
11 - 18件目/全18件
  1. 評価:2.000 2.0

    鬱陶しいくらい姫様連呼w

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの子が姫様の身代わりで嫁ぐんやが嫁いでから姫様連呼でちゃんと読もうって気失せました。
    と、思ったら無料分終わってるし、もっと展開を早くしてほしかった!
    でも、ドレイの子が相手国で王妃になる夢物語は好きだったが…

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ヒロインが…

    とにかくこのヒロインが何かある度に一人で行動して事件に巻き込まれることが多い漫画。
    自分で何とかしたいと言いながら周りに迷惑?巻き込んでいく好きになれないヒロイン。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵は可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヴィー自身、貴族令嬢出身とは思えない。
    とにかく落ち着きがなく、侍女や屋敷内の人達と食事をしたり、洗濯・掃除・庭の手入れとか何でもしたがる設定。
    貴族にはお世話をする侍女&メイド・庭師などが居るのが当たり前なんだから何かをやってないと「暇~」的なことばかり。
    義父や義母が泊まりに来てる時も散々メイドたちを振り回してて好きになれない。
    自分が「こうしたい」とかではなく、周りの事をもっと考えて行動すべきである!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    何がいいのか分からぬ作品

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の未来を変えるために公爵家への家庭教師になるヒロイン。
    その教え子と仲良くなって雇われていくんだが、なぜライオンのかぶり物がその時代にあるわけ?
    全く理解が追いつく前に無料分が終わったため離脱。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    自分には合わない…

    はっきり言って同じことを繰り返してるだけ。
    タイトルどおり主人公が現代で亡くなり、転生先が自分で書いた小説の悪女へ。
    展開的に序盤から中盤に入るくらいまで同じようなことばかり進んでいくだけの漫画。
    何故この漫画が評価高いのか分からぬが、こういう展開が好きな人も居るってことで。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ん~

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラデザは確かに綺麗だが、このヒロインが過去に起こったトラウマのせいで慣れてない男性の前だと目を開けることも出来ず妻としての役割も果たせない欠陥だらけの王女。
    好き嫌いが分かれる作品やと思う

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ん~

    ネタバレ レビューを表示する

    じれったい作品
    兎に角 このメイドが本当はクロードの事が好きなのにそこで雇われてるメイドだから素直に気持ちを伝える事が出来ずにいるだけ。
    クロードに違う相手を見つけて諦めさせようとするんならとっとと出ていけよ!って、じれったくなるw
    こんな件が結構続くのでそういうのが好きな人向けかなぁ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    これヒロインの子他力本願ばかりじゃね?w

    ネタバレ レビューを表示する

    魔女として処刑されるところから始まる。
    続きを読んでいくと金髪で碧い瞳が聖女候補であると魔女(カラスや蛇にも化ける)と司教が勝手にそう解釈し聖女候補を集めさせ王子に嫁がせる。
    その中で一人、公爵令嬢も当てはまり勝手に聖女にされてしまうが全く特殊能力があるわけでもなく平凡な令嬢。
    時が経ち、空から人が降って来たことによって(黒髪の子 魔女)令嬢は騙した罪・偽物として牢屋に入れられ焼印され処刑されてしまう。

    過去に戻り?だと思うが、聖女候補にならないように書物を読み漁ってシスターになれば!と、気づく。
    特殊能力もなしに逃げてばかりで家族とも離ればなれになったり、修道院に逃げ込んだり、エドィンさんに助けてもらうため秘密もバラしたりする。(自分が未来から来た証拠など)

    これだけ家族や周りに迷惑?心配?かけるヒロインも珍しいなw
    家出して一人で地中に穴でも掘って暮らしとけば目立たんやろwww
    逃げた先々で周りを引き込むヒロインでした。

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています