2.0
オールカラーの作品は、総じて質が低い。
六花ちゃんのような鈍感うじうじヒロインは苦手です。ストーリーもよくある展開で意外性なし。無料連載だから読んでるけれど、この先課金することはないでしょう。
それにしても、オールカラーの作品て、どれもこれも何故こんなに質が低いのでしょうか。絵もストーリーも稚拙!
白黒でいいからクオリティ高い作品が読みたいです。
-
33
789位 ?
六花ちゃんのような鈍感うじうじヒロインは苦手です。ストーリーもよくある展開で意外性なし。無料連載だから読んでるけれど、この先課金することはないでしょう。
それにしても、オールカラーの作品て、どれもこれも何故こんなに質が低いのでしょうか。絵もストーリーも稚拙!
白黒でいいからクオリティ高い作品が読みたいです。
絵も登場人物もストーリーも、何もかも大好物!文句なしの星5つ!!
途中で止められず、最新99話まで一気読みでした。
意地っ張りな恋子ちゃんと、そんな恋子ちゃんがかわいくて仕方ない剣くん。1000%両想いだってわかってるのに始まらない、あのムズムズな感じ!普通の少女漫画カップルだとイライラしてしまいそうな展開でも、恋子ちゃんと剣くんの場合、あまりにも想いがダダ漏れで、そのまま一生ムズムズしてて!ってくらいかわいくてキュンとします。
恋愛の達人・夢子さん(ヒロインの母)もおっしゃるように、付き合う寸前あたりが一番気持ちいい。それを十二分に堪能させてくれる漫画です。
そして、めでたく付き合い始めてからの二人も大好き!!うじうじ悩んでいる姿すらかわいくて、ニヤニヤが止まりません。
作者さんの力量を感じるのが、小さなエピソードのチョイス。
剣くんが照れ隠しにピシッてするところ!あれ、男の子ホントにやりますよね。
端っこにしちゃった失敗キスも、ビーチサンダルで足コツンも、あるあるある〜と悶絶しながら読みました。
同じシーンで二人のリアクションがシンクロするところもたまりません。このカップル絶対に相性最高でしょ!
双方の家庭がしっかり描かれているところも、すごくいいと思います。二人のことをより深く理解でき、物語に入り込めました。夢子さんも剣くんのご両親もすごく素敵!
ここにきて剣くんの陰の部分が描かれ始めたので、この先どうなるのかますます目が離せません。
少しでも長く連載を続けて欲しいです!
高校一年生の幼馴染の男女が二人でルームシェア!しかも娘に内緒で親が勝手に決めた、という設定。
いやこれ、親どうかしてるでしょ?漫画だって、フィクションだってわかってるけど、年頃の娘を野獣のような15歳男子に任せるなんて、いくらなんでもないない!!設定が雑すぎて一話目からがっかり。読む気が失せました。
と言いながらも、無料だったんで頑張って読んでみましたが、彼女はいろいろ疎いし、彼は彼でいきなり手を出してくるしで、やっぱり嫌悪感しかない。私の好みとは合わないようです。
イケメンかつセレブな現代版王子様と、王子様に見初められベタ惚れされた女子大生が、ひたすらラブラブいちゃいちゃするお話です。
まだ30話くらいまでしか読んでいませんが、女子にとっては夢のような甘々モテモテ&玉の輿展開が都合良く続くだけで、内容はとても薄いです。
皆さん書いてらっしゃるけれども、まずヒロインにそこまでの魅力がない。イケメン社長の存在も非現実的で、ストーリーが安っぽ過ぎます。
ラブラブいちゃいちゃの夢ストーリーが好きな方にはオススメ!
私はちょっと飽きちゃったので、また気分が向いたら続きを読もうと思います。
表紙買いしました。
本編の絵は、表紙とは少しイメージが違いましたが、素朴な雰囲気で好感持てます。
主人公・三代君の、優しいけれどなんだかちょっと情けない感じのキャラ、かわいくて好きです。
ヒロインも素敵な娘さんですが、三代君を意識し始めた?あたりから、突如としてメンドクサイ女モードに入ります。いきなりどーした!?三代君と一緒に「え?なんか怒ってる?」とオドオドしてしまいました。
主役の二人はもちろん、ちょい役の皆さんもしっかりキャラが表現されていて、作者さんの力量を感じました。
まあ最後は王道というか、波乱もなく予測通りに収まります。安心して読めて、ほっこりします。
御曹司とスーパーモデルが恋に落ちるお話。
絵がとてもキレイだったので読み始めましたが、キスシーンの描き方だけなぜかすごく違和感があって・・・途中からそこばかり気になってしまいました。好みの問題ですが。
コロンビアフォーなるイケメン軍団がちらっと登場したり、ロッコの元カノを匂わせる発言があったりしたので、きっと他にもシリーズ作品があるのでしょう。読んでみたいような気もするけれど、やっぱりキスシーンが気になってしまいそうで悩みます。
菜乃花&羽鳥編?(〜41話)まで読みました。
十年前と現在の菜乃花では、別人かと思うほどキャラが違うので、過去にどれほどのことがあったのかと読み進めましたが、大したことなくて拍子抜け。
確かに、十代にとってはショックな出来事ではあるだろうけれど、人間そんな簡単にキャラ変わらないんじゃないかな。もうちょっと深いお話かと思ってたのに残念です。
絵も固くて好みじゃありませんでした。
34話まで無料、その後50話まで課金しましたが、あまりに先が長いので、ネタバレサイトで内容を確認してから読みたい回だけ買う、という禁断の技を使って、最後までストーリーを追いました。
弘光先生は良くも悪くも軽いです。臨時教員なため教職に特に熱意もなく、もしバレても他に仕事あるからと、気負うことなく主人公と付き合い始めます。
先生というより、ちょっと意地悪な年上イケメン。すぐ「バーカ」って言うあの感じ、好きです!キュンとします!
ただ、主人公さまるんが・・・。あれを、素直で一生懸命でかわいい!と思えれば☆5つなんでしょうけどね。いかんせん残念過ぎて(いつも口が半開きだし)、私はいまいち好きになれませんでした。
そんで、ひどいのはここから!(以下ネタバレします。)
教師と生徒な二人は、わりとサクッと同棲を開始してからも清らかな関係を続けますが、さまるんが無事卒業し、ついに!いよいよ・・・!な203話。
【大人になっちゃいました・・・】
の一言で、ナレ死ならぬナレエッチ!!してしまいます。
まじかー!?
200話以上引っ張ってきたのに、イチャイチャはないの??泣!
まぁ少女漫画ですからエロを期待してたわけじゃないですよ。ないんですけど、せめてもうちょっとドキドキが欲しかったー!全話買ってたら怒ってたかも。
個人的に一番ドキドキだったシーンは、161話の「さまるんくちあけて」でした。
ナレエッチに憔悴された方のために、オススメしておきます。
読み始めたばかりの時は、ほたるちゃんのビジュアルがちょっと厳しいかな〜と感じていたのですが、花野井くんとの関係が深まるとともに、不思議なことにどんどん可愛く見えてきます。絵が変わったわけではなさそうなのに・・・
花野井くんの愛が重過ぎる感じもいい!今後花野井くんのヤンデレの原因が明かされていくのでしょうね。楽しみです。
個人的にはロン毛の花野井くんが好きだったな。また伸ばしてくれないかな。
「春待つ僕ら」から作者さん繋がりで来ました。
絵もキレイ、ストーリーも悪くないのに、なんでしょうこの若干物足りない感じ。期待し過ぎてしまったせい??
コウセイが姉(血の繋がりはない)への強い想いを、なぜ、どのタイミングで断ち切れたのかが、うまく伝わって来ず・・・あっさり終わっちゃった感。もうちょっと話を引っ張って、じっくり読みたかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キスまで、あと1秒。