3.0
長く付き合った彼が浮気して別れるもやっぱり元カノがいいとストーカーしてくる所を別の男の人が自分の事を好きになってくれてと、よくある話。しかも絵がすごくシンプル。でも読みやすくてついつい読み進めちゃいました
-
0
42942位 ?
長く付き合った彼が浮気して別れるもやっぱり元カノがいいとストーカーしてくる所を別の男の人が自分の事を好きになってくれてと、よくある話。しかも絵がすごくシンプル。でも読みやすくてついつい読み進めちゃいました
高校生の頃読みました。当時ジャパネスクが好きで他作品も読んでみようと手を出したらこっちも面白かったです。男女が入れ替わって育つお話です。
大好きな作品です。高校生の頃読んでました。破天荒な瑠璃姫のお話です。平安時代の習慣や考え方等を学べたのも良かったです。
山系の話は好きで小説も沢山読みましたが岳もオススメです。最後はちょっと人間離れしすぎかなとは思いましたが。
1番好きな作品かもしれません。高校生の頃初めて読み、その後も何度も読み返してます。子どもが生まれたら名前は浅葱にしたいと思ってました。実際にはしてませんが。そしたらシュリと名付けてた人に出会いさすが!と感動しました
大好きな作品です。高校生の頃読みました。花魁や吉原の事はこの作品で学びました。当時うの刻参りが怖っかったです
大好きな作品です。高校生だった当時夢中になって読みました。NYに初めて行った時はアッシュとエイジが居た街だと感慨深かったです。
大好きな作品です。高校生の頃読んでました。今読んでも絵も古臭くないし内容も面白くやっぱり名作だったのだと確信しました
クエストで無料分まで読みました。主人公は悲惨な生い立ちながらも家族を支えていく為に頑張って働いて健気です。結婚の話が出たのでこれで家族が幸せになってくれたらいいけど。
クエストで無料分5話まで読みました。5話までだと話の内容が全く分からず?だらけです。始まりも唐突だしヒロインやヒーローがなぜそのような言動を取るのかの説明も全くないので。この先、それらが解明されるのなら読み続けても良いかなとも思いますが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは