5.0
女同士って
もう何十年も前の漫画だと思いますが、今読んでも全く違和感なくおもしろいです。
一条先生の描く女同士のドロドロがすごく好きです。
-
0
39296位 ?
もう何十年も前の漫画だと思いますが、今読んでも全く違和感なくおもしろいです。
一条先生の描く女同士のドロドロがすごく好きです。
時折ギャグっぽいのも挟まりますが、内容は怖いです。本当にありそうな感じがして怖いです。
絵は美しいけど、主人公のショートカットの女の子とその友達の男の子がよく似ていて、見分けがつかなくなる時がありました。
映画も見ました。乙骨が変わっていく様が良いです。
こちらを先に読んだため、本編に乙骨がなかなか出てこないので驚きました。乙骨が主人公でもいいのにと思いました。
あまりに人気で読んでみたところ、夏油と五条の関係性にすごく切なくなりました。
一方、女の子がもれなく強いところは、読んでて気持ちいいです。
文句なしにおもしろい!
元祖、金持ち高校生グループのお話。痛快なお話が多くて読んでて気持ちいいです。
大人になってから読んで、清四郎の超高スペックぶりに気付きました。
元祖、金持ち高校生グループのお話。ミステリーあり、ホラーあり、恋愛要素も少しあって盛りだくさん。おもしろいです。
日本人なら誰でも当たり前に知ってるマンガ。
子供の頃に読んで、大人になってからも読みました。戦いのシーンが長いのも特徴。
今読んでもおもしろい。名作中の名作だと思います。(ヤンキーに時代を感じますが)
4人のそれぞれのキャラクターが好きです。
なんというか、大人になってから読むと、子どもの頃とはまた違う思いを持つような深さがあります。本編にしっかり繋がってるところもすごい。
カラー版があるのかと驚きました。
白黒でも十分おもしろいのですが、色がついてるのがよりいいです。
ヒソカの髪色が、そうだったのかって感じ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女ともだち