きくいただきさんの投稿一覧

投稿
14
いいね獲得
3
評価5 57% 8
評価4 14% 2
評価3 21% 3
評価2 7% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    おもしろそうな予感

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読み11話までですが、鶏もかわいいしおもしろくなりそうです!
    家族から虐げられて、嫁ぎ先または保護された先で愛されるっていう最近のベタ展開では無いのが新鮮で良かったですし、呪いの解き方や誰がかけたのか、なぜ呪われてるかなどがまだ描かれてない状態でもおもしろく感じるので、この先の重要な展開に期待が高まります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    何年か前に試し読みしてから、ずっと気になっていた作品で、実写ドラマもありましたが自分は断然マンガ派です!
    ドラマではストーカーがバレた後結構シリアスな感じでしたが、マンガでは藤子が仁科さんにかなり絆されているのと、吹っ切れた仁科さんの気持ち悪さがちゃんとラブコメで笑って読んでいます。
    ストーカーを肯定する訳では絶対に無いけれど、フィクションとしてとても楽しんでいます。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    正体不明の隣人

    ネタバレ レビューを表示する

    神谷さんというお隣さんはヒロインと何か接点があるみたいなのですが、まだその謎が具体的に描かれていないのでそれが分かるまでは読もうかなと思います。
    作画が平成っぽくて懐かしさがありました。そのためか、神谷の黒縁眼鏡がちょっとダサく見えてしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    原作の良さがある

    ドラマをしっかり見ていた訳ではないですが、ドラマから作品を知り、興味を持って読みました。
    滝昌の不器用さと誠実さ、なつ美のおっとりした可愛らしさと芯の強さがドラマより一層魅力的に描かれており、続きが読みたくてうずうずしました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    王道シンデレラストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    両親が亡くなり親戚に引き取られるも虐げられる設定や、ハイスペ御曹司からの溺愛、御曹司の友人にスタイリングされたら見違える美人さんに…など王道のやつです。そこに吸血鬼要素が合わさることで血で惹かれ合い、2人は強固な運命に導かれているという設定です。
    絵が綺麗でヒロインと御曹司が2人とも綺麗です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    過去編が丁寧

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからヤンデレの極端な感じだろうなと、思いましたが、ヒロインとアリステアの過去編が長めな分、弟子アリステアが何故ここまでヤンデレなのかを丁寧に描かれているので読んでいて違和感少なく楽しめますし、よかったねアリステア!とすら思ってしまいますw
    ヒロインが意外とちゃんとした価値観、倫理観があるところも良いです!(結局絆されますが)

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しめます!

    設定は似ている作品も多いですが、時代背景を鑑みた価値観の描写や、ご都合主義になり過ぎないヒロインの心理描写は、読んでいて置いてけぼりにならずに楽しめますし、2人で乗り越えていくのを見てスカッとします。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    煌明様が良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    意地悪な母と姉の計略や、死の呪いがかかった鬼強武官の旦那という王道ですが、嫁ぎ先の煌明様が素直で純粋で不器用ながら優しさをヒロインに向けてくるのが可愛いくて良いです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めっちゃいいです!!

    試し読みしてどうしても先が読みたくて、自分がめっちゃコミの会員登録と課金をしたきっかけの作品です!
    ふきちゃんのリアクション描写がギャグからピュアまで振り幅があるのも、可愛くて楽しいです。
    個人的にはふきちゃんに幸せになって欲しいので、幸せな2人をただただ読んでいたい。
    めおと日和好きな方はこの作品も絶対刺さると思います。
    次回配信が楽しみでなりません!!
    坊ちゃんがねぇやと離れていた6年間を、どのように過ごしたかの過去編もいつか読めたら…と期待しています!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    初めて試し読みをした日から心を奪われた

    ベタな設定の様ですが、設定が作り込まれていてご都合主義になり過ぎず、読んでいて違和感なく納得しながら読めるのが新鮮でした。特にマクシミリアンが強い劣等感と高いプライドを持って描かれているのは、不遇な環境で育ってはいても、上流階級の出であることがよくわかり素晴らしいと思いました。
    リフタンについて今後どの様に描かれているか、先を読むのが楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています