2.0
主人公がイマイチ掴めない
絵が綺麗!エレベーターシーンまでは頑張り屋の主人公ちゃんね応援できそ〜!と思ったんだけどその後の猪突猛進ぷりというか図々しさというかなんか馴染めない…特に隣人くんの話全く聞かないで逃げてくのがなんでそうなる?と、エレベーターであんな啖呵切った子と同じ人?と感じてしまった。あと昔の幼馴染2人もキャラ濃いだけで魅力が伝わって来ずなのが残念今のところなのか?
-
0
11266位 ?
絵が綺麗!エレベーターシーンまでは頑張り屋の主人公ちゃんね応援できそ〜!と思ったんだけどその後の猪突猛進ぷりというか図々しさというかなんか馴染めない…特に隣人くんの話全く聞かないで逃げてくのがなんでそうなる?と、エレベーターであんな啖呵切った子と同じ人?と感じてしまった。あと昔の幼馴染2人もキャラ濃いだけで魅力が伝わって来ずなのが残念今のところなのか?
こういう1つの作品1つの舞台で複数の恋愛模様が見られる作品大好きです
婚約破棄系の物語では話の進行上ないがしろにされがちな父親の存在がしっかりしているのが良い。いつも親は何してんだよ?と思っていたので
画力は確かに言われてるとおりだけど気にならなくなるくらい素敵なストーリーとキャラクター達だったやんちゃ野生王子がとんでもないスパダリ(可愛いところもあり)になるの良すぎ
こんな漫画は初めてです
評価が良く絵柄も好みだったので読み始めましたがこんな人をどうやったら好きになれるの?とイライライライラしながら読み進めて本当に良かった。独特なセリフ回しがだんだん癖になってきますね
まだ読み始めたばかりですが、表紙?サムネの絵が本編のどのカットよりも好みじゃなく絵柄で読み始める私にはすごくもったいなく感じました。聖女の復讐劇のストーリーも各々のキャラ立ちも良く読み進めるのが楽しいです。
こんなにおもしろくて綺麗な漫画が無料連載で読めてもいいんですか?ギャグのテンポが良い恋愛漫画ってほんとに良いものですよね。まだまだ各キャラのバックストーリーなどありそうなのが楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
どうせ泣くなら恋がいい