ピロちゃん2号さんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
5
評価5 44% 24
評価4 24% 13
評価3 31% 17
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全40件
  1. 評価:4.000 4.0

    気持ち次第で景色も変わる

    同じ景色も気持ちの持ちようで変わりますね。私も同じ道を通っても同じ公園に座っていても気持ち次第で色が変わって見えます。小さな描写は心の色まで変わる様子を良くとらえている作品ですね…

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    自分の価値観

    見た目を気にするとき、そうでないときは心の行き沈みと平衡している。突然不細工に見えたりイケテ見えたり心の目が自分をどうみているのかを判断するのは難しい。とても興味のある作品だと思う

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    恐すぎる

    どこを間違えればこうなるのか、子育てを終わってもそれでは孫は大丈夫なのかと不安の連鎖に苛まされる。遺伝子でこうなるのか環境的要因なのかほんとうにおそろしいと思う。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ドラマで見ました

    ドラマの方は結構主人公好きでした。綺麗でしたよ。コミックのほうが主人公ネチネチしてますね(笑)言い感じだと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    意見それぞれ

    ネタバレ レビューを表示する

    話し合いと簡単に言うが、それぞれの思いを時系列的にそれぞれで聞くとどちらか正しいとは簡単に言えないことが多いと思う。この作者は以前の作品もこんな感じの書き方をしていたようだ。小説のようで面白いと思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマで見ました

    難しい症状をとても解りやすく描いていると思います。誰もがなり得る病気であることを改めて考えさせられます。さらりとした先生の対応が神ですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    息子の部活吹奏楽部

    大変だったけど息子の部活を思い出しました。大変だったのかなあと懐かしくなりました。1年生の時先輩になり後輩ができたときこんな感じだったのかなあと思いを巡らせて読み始めました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    はまりそうです

    なかなかの展開ですね
    これから読むのが楽しみです。おじさんの過去が気になりますがこういう人もいないとダメですよね(笑)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こわいこわいこわい

    私たちは、犯した罪を気にするがその人が何故その犯罪を犯したのかを報道もしないし考えようともしないと思う。考えさせられる作品である

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています