5.0
励まされる
白川さんのメンタルがほしい!(笑)
毎回読んでいて本当にタメになります。
あーこんなメンタルあったら毎日素敵な気持ちで1日終われるだろうなーと思いながら読んでます。
嫌なときのメンタル回復の参考にすることも。
現実に白川さんが居てくれればいいのにーと思うくらい素敵な主人公です。
-
0
18775位 ?
白川さんのメンタルがほしい!(笑)
毎回読んでいて本当にタメになります。
あーこんなメンタルあったら毎日素敵な気持ちで1日終われるだろうなーと思いながら読んでます。
嫌なときのメンタル回復の参考にすることも。
現実に白川さんが居てくれればいいのにーと思うくらい素敵な主人公です。
サラッとしてて読みやすいです。
笑いあり感動ありキュンありで本当に好き!
ヒロインと彼氏が正反対のタイプなのもまた面白い(笑)
イイ感じにお互い補い合って正反対の割にすれ違いも(今のところ)少なくて、お互いが大切にし合ってる感じがして安心しながら読めるので嬉しいです(笑)
おもしろいです!さすがメディア化されているだけあるなーと。主人公の目の付け所とか、そう来たか!というオチ。そして心に刺さる、それ言って欲しかったというような言葉もあって、読んでいて気持ちが救われる事もあります。
ミステリーだけど主人公の言葉で心がフワッと軽くなる瞬間がある不思議な内容。
こんな先生めっちゃいい。
でも惚れてしまいそう(笑)
周りで病になってしまった人がいるけど、こういう悲しみを持っていたのか、、と何だか少し理解してあげれた気がする。
読みやすく分かりやすく描かれている漫画。
たぶんリアルな現場ではこう上手く行かない事も多いんだろうな、と思いながら。
だからこその主人公の先生の設定なんだろなーとか思ったり。
人に優しくなれる気持ちになる。いい漫画。
おじさん+悪役令嬢ってどんな組み合わせ?と思い、なんとなく読んでみたらハマりました(笑)
一生懸命にヒロインのストーリーを良いものにしようと奮闘しますが、逆に自分へのフラグになっていってしまってるのが笑えます。しかも本人はそれに気づいていない(笑)
人のために頑張れる良い人なんだけど、気が利きすぎてから回るタイプというか(笑)本当、ザ・良いおじさんって感じの主人公ですw
読んでいると何だかとても癒やされます。
主人公のただの日常のお話ですが、温かみがすごい。
事情と闘いながらも前向きに、ぼちぼちマイペースで前向きに生きる主人公も素敵。
周りの人々の肩肘張らない自然体な感じとか、読んでいて自分もフッと息抜きできるような、そんな雰囲気の漫画に思います。
絵柄も飾らない感じ、すごく良いんですよね。
今まで読んだ漫画の中で1番好き。
ストーリーも好きだけど、キャラクターの一人ひとりが実在してる人間かのような豊かさがある。
アカデミー内の話の時なんて、キャラクター同士の雑談を読んでいると何だか自分の学生時代を懐かしく思えるような親近感が湧いてきてホッコリする。
対ヴィランの話の時は、読めない展開や臨場感が凄くてのめり込んでしまう。
やられたらやり返すだけじゃ終わらない。
ピンチの時の救世主がヴィラン側にも登場するもんだから、ただの勧善懲悪漫画では無いところが良い。
ヴィラン側にもたくさんの想いや事情があって、考えさせられるし、だけど悪い事は悪い事、ヒーローも必死で世界を守って、交わることの無い強い想い同士がぶつかって見応えが半端ない。
そして堀越先生のキャラ愛!
全キャラクターに見どころがあって、キャラクターの信念とか性格を徹底して描かれていて、みんな素敵。
ヴィラン側にも嫌いなキャラがほぼ居ないのはヒロアカだけ。
そして画力も高いから表情でも魅せられる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メンタル強め美女白川さん