5.0
私は好きです
主人公が選択したのは賛否両論あるのもわかるけど、そこがリアルで良いと私は思った。自分が主人公の立場になったら同じ選択すると思う。
-
0
164627位 ?
主人公が選択したのは賛否両論あるのもわかるけど、そこがリアルで良いと私は思った。自分が主人公の立場になったら同じ選択すると思う。
漫画もあるの知らなかったです。深海さんの作品はデビューからずっと見続けていています。君の名は。のラストは本当に好きです。漫画も数話しか読んでませんが世界観がよく最終話まで楽しもうと思います。
お取り寄せに興味があるけどなか勇気が出ないので、した気になって読んでます。主人公のキャラに共感できるので読んでいて楽しい。思い切ってお取り寄せしてみようか本気で悩む。
障害がある人は犯罪者になりやすいと勘違いする人も多そう。障害がある人の中には障害者になる人もいるとわかった上で読まないと別の差別が生まれてしまうと思った。
タイムリープ系は好きなので面白い。フィクションだけど実在する人物も出てくるとテンション上がりますね。まだ数話しか読んでないけど今後の展開が楽しみです。
ふと思い出した初恋と恋愛する話だと思うんだけど、初恋と再会するまでが長くて今ひとつ感情移入出来ない。30歳ならふと思い出した初恋を懐かしく思って終わりな気もするし、ちょっとリアリティに欠ける。
ドラマが人気で漫画になったのでしょうか?
キャラがドラマ寄りなので…
漫画もドラマに忠実で面白い。やっぱりはるたんは不滅です。
あまりの面白ろさに早く続きが読みたい。設定が無茶苦茶なのに納得してる自分がいる。そして早くワチャワチャする2人を見たい。アリ寄りのアリです。
小説が面白かったので漫画も読んだのですが、忠実に再現されていてとても良かった。
児童文学の括りだけど大人も楽しめるのでみんなに読んでほしい。精霊の守り人が好きな人はこのお話も好きだと思う。
正直あまり好みの絵ではないんだけど、ストーリーが素敵なので読み進めてしまう。珈琲の店主は優しくて魅力的だけど、手を見て何かあるなと思ってたらやっぱり何かあった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天気の子