5.0
山の良さと、醍醐味が味わえる漫画でした♡
そして食べ物が美味しそう!!
山でやってみたくなります!一話?のラーメンにウインナーは少し寒くなってきた時期に最高だと思いました!
登山女子におすすめ!ひとりではちょっといけませんが。。。テント張って星空眺めたいなぁ。
-
0
20132位 ?
山の良さと、醍醐味が味わえる漫画でした♡
そして食べ物が美味しそう!!
山でやってみたくなります!一話?のラーメンにウインナーは少し寒くなってきた時期に最高だと思いました!
登山女子におすすめ!ひとりではちょっといけませんが。。。テント張って星空眺めたいなぁ。
少しずつ作者さんの作品を読んでいます。
どれも面白いです!まずテンポよく話が進んでいくのですぐにひきこまれてしまいます。
こわいところはちゃんとこわいし!
でもこわがりの大人が夜に1人で読めるこわさでした笑
全作品読みたいです!
説教くさい部分もあったりしますがサバイバル要素だったり、生きるためにいのちをもらうということについてなど考えさせられる内容です。
毎回どうなるんだろうとハラハラして読みました。
生き残っていく人たちは皆賢かったです。
ピークははじめての鹿狩りあたりかなと思いますがその後も楽しく読めました。
登場人物が個性豊かで楽しいです!
音楽には詳しくないですが知っていたらもっと楽しいんだろうなと思います。
のだめが不思議で最後までつかめませんが笑
繊細な空気感が素敵です。
内容としてはいい大人とタイトル通り少年との奇妙な関係が描かれていて
今後の展開としては恋愛に発展していくのでしょうが…
ギリギリ感が良いです!!実際に恋愛になったら犯罪になっちゃうので。どういう風に話が進んでいくのかわくわくします。
主人公たちと同じ年齢くらいの時に読んでいました!
これまた思い切った設定で楽しいです。双子って楽しそうだなと思います…
笹くんが、のえるのことを好きになってキスしてくるところとか笑えました。
のえるの恋模様はうろ覚えなので読みたいです!
桂正和さんの作品が好きです!
この作品はいろんな女の子を楽しむ話かなと思っていますがコメディとして楽しめます。
女の子がみんな、可愛いですね、好みが分かれるところだとは思いますが。
久し振りに伊織ちゃんみると、やっぱり可愛いなぁと思ったらとか完全に男目線にww
ストーリーはじれったいですがそれが醍醐味です
前から作品は知っていたけど敬遠してました。
まだ途中までしか読んでいませんが。最初はベタだなー!!と若干冷めましたがところどころ笑えてひきこまれました。
こういう少女漫画の主人公って全然ブスじゃないってゆう笑
ガラケーとか、色々と描写が青春時代の恋愛やワクワクを思い出させてくれました。
成君がカッコいい!付き合うところまで読んだのですが。。どうせあの王子様と付き合うことになるんだろうなぁ〜(⌒-⌒; )
どうせならちゃんと恋愛して欲しいです!!
ここまで面白かったので続きを読みたいですが期待外れにならないことを願います。。
純粋で、恋がしたくなります!
かなりハマって読んでしまうこと間違いなしです。
主人公もまわりのキャラも可愛いです。
ピュアな気持ちを思い出せるかも。。。笑
囲碁を知らなくても楽しめるし読むと囲碁を覚えたくなる名作漫画です!
ひとつのものに賭ける情熱、話が最後までぶれないです。佐為がいなくなるところはさみしいですが、、ヒカルの成長物語でもあるので見どころですね!
そしてどんどん絵がうまくなっていって、みんなカッコよくなりすぎるところも見どころです笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山と食欲と私