5.0
飯テロが凄い
魔物を食べると言う食への探究心にも驚くけれど何より食べてる料理も食べてる表情もとても美味しそうで読んでるだけでお腹が空いてくる、なろうで読んで漫画も読み始めたけれど絵がつくと更に飯テロが加速する
-
0
132069位 ?
|
100% | 4 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
魔物を食べると言う食への探究心にも驚くけれど何より食べてる料理も食べてる表情もとても美味しそうで読んでるだけでお腹が空いてくる、なろうで読んで漫画も読み始めたけれど絵がつくと更に飯テロが加速する
本来RTAはルートを組んで良い乱数引かなければリセマラしてって感じでかなり試行回数や前準備が要るものが多いんだけど本作主人公は一発勝負でルート構築含め24時間とかなりシビアなRTAに挑むことになってるんだけどそれでも諦めずにかなりの数ある破滅フラグを折ると言う難題を全部の力を使い実現すると言うかなりの強キャラでまだ途中までしか読めてませんがかなり満足度が高いです
引きニートって言われたから特に何もしないで家での日常を描いたほのぼのした家族からの溺愛系かと思ったら、前世の記憶と溺愛してるお父さんのお金で好き勝手してるのに沢山新商品作ってニートじゃ無いだろって突っ込んでいました。
それとお父さん過保護すぎて少し引いてます。
一言で表すなら「皇女様かっこいい・・・」
本当にこれ以上に相応しい言葉が思いつきません、どんな場面でも自分を曲げず己を突き通す姿には憧れます。自分は最初のララの件で一気に魅了されてしまいました。
相手の意見をしっかり的確に潰し、尊重する所は尊重し、相手の意見を通す為に必要な部分を提示して出来ないなら諦めさせる、・・・と理詰めで討論に勝ちつつララさん達の立場が危うくならないようにするところには所は頭の良さが伺えます。
次の件での皇女様の工作には恐怖の念すら抱くレベルで、それでいてしっかり浮気者以外に被害を出さないで更に自身への利益にする所も凄いと思いました。
あとベリルとの会話が面白く特にララの件の後のご褒美の件のベリルの手のひら返しは見てて笑ってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~