3.0
今後
増えていくであろう孤独死…特殊清掃の方が忙しくなるのかな…なんて思いながら読みました。
人生の縮図を見るような…覗いちゃいけないような…そんな気持ちになりました。
-
0
40168位 ?
増えていくであろう孤独死…特殊清掃の方が忙しくなるのかな…なんて思いながら読みました。
人生の縮図を見るような…覗いちゃいけないような…そんな気持ちになりました。
よく似てるし、クロちゃんの声でセリフが頭の中に再生され、楽しめました。
最初のオーディションで、クロちゃんの面白さを見抜くとは…さすが!
最近の事件を見ていると、こういう子が増えているような気がします。
人を殺してみたかった…むしゃくしゃしていたからやった…。
真理が知りたいです。
日本は学歴社会なんですよね。
出身校でその人を見る…。
のびのび育てた我が子でさえ、今、普通の高校受験に悩み、傷付いています。
もう、高校まで義務教育にして欲しい。
何となく既視感があります…。
だけど、カッコいいヒーローと頑張るヒロインのやり取りにキュンキュンしたい時、読んでいます。
昨今の事件のことも彷彿とさせる内容でした。
脳の構造などの問題だったら、親はどうすれば…我が子と照らし合わせながら、怖くなりながら読みました。
最近の事件もこういう事を経て、起こっているのかな…と考えます。
持って生まれた気質なのか、育児によってそうなってしまったのか…。
今、私自身も発達障害の反抗期の息子と一緒にいて、怖さを感じることがあるので、読みながら、怖くなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと