4.0
深い
ゾンビ系のお話ですが、逃げたり戦ったりするだけではなく、登場人物たちの心の闇が丁寧に描かれていて、深くて怖いストーリーでした。
-
1
26737位 ?
ゾンビ系のお話ですが、逃げたり戦ったりするだけではなく、登場人物たちの心の闇が丁寧に描かれていて、深くて怖いストーリーでした。
悪役なのに何もしなければ死んでしまうので、死亡フラグ回避のために努力したり根回ししたりと奔走しているのが不憫でかわいいです。悪役の主人公にハッピーエンドは訪れるのか気になります。
クールで落ち着いた主人公が良いです。他の登場人物も過剰なキャラ付けがされていないので違和感なくストーリーを受け入れられます。スライムがいろんな表情をしていてかわいいです。
追放されるまでなぜ能力を出さなかったのかとか、追放後いろいろと都合よく展開しすぎではないかなどツッコミどころはありますが、それらが気にならなくなるくらいとにかくドラゴンがかわいくて癒されます。
前回の死に戻りではなかった、周りの人が前回の記憶を持っているという点や力が弱まってきている点など謎が多いです。今回はイアンを守りきっても幸せな日々にはならない予感がして既に切ないですが、少しでもハッピーエンドに近づくように祈っています。
主人公の保は幼なじみで10歳上のサキ姉のことが好きだったものの、サキ姉の結婚により気持ちにふたをしていましたが、サキ姉の離婚によって恋心が再燃します。保くんのアピールがかわいくて、頑張れ!と応援したくなりました。
広告で見て気になっていました。主人公は勘違いで悪者扱いされていじめに遭いますが、どうしてここまで周りが敵になってしまうのか、誰かが手をまわしているとか、裏がありそうな感じがします。夏目くんも純粋に主人公が好きで助けてくれるというわけではないようで、謎が多く、続きが気になります。
もちろんフィクションは入っていますが、おもしろいし勉強になります。信の出世が順風満帆なだけではなくて、負けや仲間の死も経験して成長していく過程が丁寧に描かれていて名作だと思います。
主人公のしおりはこつこつまじめに仕事に取り組んでいるので、課長のように評価してくれる人がいて良かったと思います。こんなに頑張っているのに周りはなぜ地味だと思っているのか不思議です。課長のちょっとしたご褒美がどんどん増えていくのが読んでいて楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不死と罰