4.0
先は長いかも
転生とか政略結婚とか、ありきたりなのものとは違う舞台設定なので、なかなか面白そうです。騎士団の人達はちょっとコワイし、楽しい話ではないけど…。
-
0
28378位 ?
転生とか政略結婚とか、ありきたりなのものとは違う舞台設定なので、なかなか面白そうです。騎士団の人達はちょっとコワイし、楽しい話ではないけど…。
お針子として、仕事に一所懸命なターナに好感がもてます。自立している女性は、やはり素敵。ゼトが気に入るのも分かります。ウィルは、勿体ないことしたね〜。
健気に弟の面倒をみて働く彩が、二人のイケメン医師にアプローチされる…両手に花で羨ましい(笑)。病院に、秘書という仕事があるとは知りませんでした。看護師と医師じゃないのが新鮮。
子供を質に入れる、というのに度肝を抜かれ(笑)、その後はグイグイと話に引き込まれてしまいました。質屋さんの仕組みとか、宝石の話とか、しっかり書き込まれていて、ホホー、なるほど、と勉強になったり。すごく面白いです。
冷酷無比と噂される人(実はスパダリ)に嫁ぐ薄幸令嬢、という、実に実によくあるタイプのお話です。鉄板ですが、このお話は皆さんの評価が高いですね。今、無料17話なので、まだその良さがいまいち分かりませんが、もう少し読み進めてみます。
そういえば、ドラマやっていたなぁと(ドラマは見なかった)思って読み始めました。特に大きな事件が起こる訳じゃないし、日常ドラマなんだけど、ところどころコミカルで面白いです。「魔性のゲイ」と言われている小野が、ごくごくフツーの見た目なのも、可笑しい(笑)。
男女を逆にしただけ??と思ったら、大間違いでした(勿論、良い意味で)。男たるものかくあるべき、女は所詮この程度、という長年刷り込まれてきたジェンダーバイアスを、見事にあぶり出してくれます。刷り込み期間が長い大人(とくに男性)ほど、読むべき作品です。当たり前、仕方ないと思ってきたことが、男女を入れ替えただけで、ものすごく違和感がある。つまり、私達は、その違和感を無いことにしてきたんだなぁと。
マンガ、という枠に納めておくには勿体ない。
一つのお話が2、3話で終わるので、気軽に読めます。ただ、如何せん短いので、お話の深みには欠けますね。どれもあまり印象に残らない感じです。せめて7話ぐらいはあったほうが…。
好みの問題ですが、絵柄(特に顔)があんまり好きなタイプではなかったです…(ゴメンなさい)。それにしても、こういうダメ男(元カレ)って、相変わらずいるもんですね…。
薄幸な虐げられ主人公は、よくあるパターンですが、この主人公は、凛としていますね。自分の力で生きていこうとする姿勢に好感が持て、応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シルバーツリー