3.0
こわいです。
表紙の男の目付きからして怖いです。
そしてこの怖さの通り、ヤンデレというより粘着したDV気質というか
キュンよりゾクっ。
なんか本能が「この人とこれ以上関わったらヤバい」と告げているというか…。
ざまぁのすっきり展開よりも怖さが上回っています。
-
0
6696位 ?
表紙の男の目付きからして怖いです。
そしてこの怖さの通り、ヤンデレというより粘着したDV気質というか
キュンよりゾクっ。
なんか本能が「この人とこれ以上関わったらヤバい」と告げているというか…。
ざまぁのすっきり展開よりも怖さが上回っています。
夫と親友に裏切られ、毒殺された主人公が、4年前に死に戻り、今度は死なないルートにするために試行錯誤していく物語。
展開がなかなか進まないのでちょっといらっとします
いくら両親のためとは言え、自分達を救ってくれた英雄を毒殺しようとするとは。
罪滅ぼしのために傍で侍女になったはいいけど、ヒーローは憎しみを持って自分を探しているし、再び見えるように治療を始めたし、
犯人が自分と知れてもハッピーエンドになるほど単純かなぁ…?
よくある、不遇→敵国へ嫁ぐ→溺愛される
の流れだけど、敵国へ嫁いでからも不遇なことが多すぎて、一話が短すぎて、フラストレーションが溜まる一方。
やっとやっと誤解が解けてハッピーエンドになったらすぐ終了。
もっと二人のいちゃラブが見たいし、何より「幼い頃に実は出会っていた」という伏線は、主人公のみが気づいているだけという、完全には回収されないまま…。
惜しいというか、今一つというか。
契約婚。からお互いに惹かれて…
という話のようだけど、物語の中での力とかそれが発動する条件とかがあって、それがこれからどうなるのかが気になるところ。
第一話って、名前や設定を読者に紹介しないといけないから説明から入りがちなのは分かってるけど、
いつまで経ってもずーっと説明なので驚きました。
絵やセリフでも表現してほしい。
タイトルの、「こぼれた恋は涙色」というのがいまいち分からないけど、商才のある主人公が、虐げられていた養父母から逃れて、幸せになるのを早く見たいですね。
浮気相手の子どもとして虐げられてきた主人公は、猛獣と揶揄されるコウという男のもとへ嫁がされ、初夜に首を絞められながら「お前の一族に復讐するために娶った」と言われる。
どうやら夫の家族の死因に、主人公の実家が関わっているらしいが詳細は明かされず
突然副官から「かわいらしい貴女を娶ったから、コウ様も変わるかも」と言われ、主人公も「私が唯一の希望かも」と考える。
首を絞められてたのにどゆこと!?
付いていけません。
カフェーで働かざるを得ない元お嬢様と、謎の年下学生(実は子爵)が、割とトントン拍子でくっつく話。
主人公はきれいだし、彼もイケメンですぐに自分を好きになり守ってくれるので、そういう意味でキュン不足かもしれません。
強いバリキャリの、弱さを知る(実家の食堂の)常連くんは、実は社長で…というシンデレラストーリー。ざまぁ展開もありすっきりはします。
もっと長く、丁寧に展開していったら、もっともっと深みがある物語になったかもなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
前世から君だけを愛すると誓うよ