5.0
恋愛や進路について考えるヒントに
連載当時はファッション的な要素に魅力を感じて楽しんでいた。それぞれのキャラクターの個性に合わせた服はもちろん、登場するインテリアや小物のセンスもおしゃれでステキ。カブのこともご近所物語ではじめて知って、めちゃめちゃ可愛いと思った。今改めて読むと、恋愛についてもものすごく丁寧に描いてあると感じる。若い頃は恋愛がすべてみたいになりがちで、一時期はそれでいいかもしれない。でも進路に向かっていこうとするときにどちらかが依存する依存されるの恋愛関係があると、いろいろと難しい状況になるっていうのが、勇介とバディ子、ツトムと実果子の関係をみてわかる。勇介とバディ子はダメになったけど、ツトムと実果子はそれぞれの成長や周りの言葉かけもあり関係を継続。実果子は夢を実現する。実果子やツトムに対する周りの人たちの言葉かけが素晴らしくて。徳ちゃん、リサの言葉。バディ子の自分の経験からの言葉もよかった。バディ子と別れるときの勇介の言葉も今読むとすごくリアルな言葉で印象的。恋愛や進路に悩む若い人たちにも読んでもらえたらいいんじゃないかと思う。
-
0
ご近所物語