5.0
美麗
ストーリーも面白くて、
絵も綺麗。読み甲斐があった。
主人公が努力を重ねて、自分の思い通りの展開にする姿がカッコよくて、心が惹かれた。
-
0
94017位 ?
ストーリーも面白くて、
絵も綺麗。読み甲斐があった。
主人公が努力を重ねて、自分の思い通りの展開にする姿がカッコよくて、心が惹かれた。
王道展開で正直、あまり面白いとは言えない。王道すぎて飽きてしまう。
さらに、絵もあまり綺麗ではないから、なおさら、あまり読む気が起きなかった。
レオニが、
中身は完全な大人なのに、
子どもの仮面を駆使するところが、面白い。
努力してきた人が報われる世界を作りたいと心から願い、そのために自分の力、財産をも使う覚悟をする姿に心がひかれた。
主人公の悪女は、二度目の人生ということもあり、
周囲の人よりも一枚上手の考えで行動している。
しかし、皇太子は、その悪女よりもさらに一枚上手の行動をしている。
二人の駆け引きや、皇太子に悪女が苦戦する場面が非常に見応えがあって、面白い。
王道展開の少女漫画だと思って読んだが、
全くもってそうではなかった。
か弱い少女が男子に助けられる王道展開の少女漫画とは違って、
気の強い少女が男子とともに獣族を助けて、恋に落ちる、、、そんな展開の漫画で、面白かった。
マルソーは改心して、
悪女ではなくなろうとしたのに、
周りが全くそれに気づかずに、今までのマルシーへの対応と同じような対応をする。
マルシーはこれにひどく傷つくが、
流石は元悪女。
そう簡単には折れない。ここもカッコいいところ。
マルシーはダルシと出会う。
ダルシは他の人とマルシーへの接し方が違う。
他人と違うことを恐れない、そんなダルシの姿もカッコよかった。
絵も綺麗!
話も面白い!
キャラ設定も面白い!!
こんな漫画は久しぶり!!
アンシアの大人っぷり、
皇帝のかっこよさ、
ブレイクの可愛さ、、、
どこを切り取っても、文句がない!!
まさに「傑作」!
まつりちゃんは、俗に言う「凡人」だが、
梓くんやルカくんと仲を深めていく中で、
まつりちゃんが「凡人」から「お姫様」に変わっていく。
その姿が繊細に描かれていて、非常に読みやすかった。
何度見ても、何度読んでも、
セリーヌの心が美しすぎる。
そして、ウィルの一途なセリーヌへの愛も素敵。
ウィルの行動力の高さにも圧倒させられる。
マイナス印象の最高峰ともいえる悪女と、
その正反対の
プラス印象の最高峰ともいえる聖女。
それぞれの最高峰な部分が組み合わさっているから、
読んでいて、スッキリした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛されてる場合じゃないの