リリカの本性が他人の目にも映って、なんかスッキリです。
しかも実家も倒産寸前な感じで…
なんか危なっかしいから、いつか通り魔的なキャラになって千尋を襲いそうですね
-
1
13896位 ?
リリカの本性が他人の目にも映って、なんかスッキリです。
しかも実家も倒産寸前な感じで…
なんか危なっかしいから、いつか通り魔的なキャラになって千尋を襲いそうですね
まろとみるくは霊獣だったのですね。何かの妖の使い魔的なものかと思ってました。なんで柚子の前に現れたのかな?
それにしても、小鬼ちゃんと柚子が話せないのは、ちょっと寂しい。いつかお話出来ると良いのに〜
蛇塚君の一途な思いが切なくて、悲しくて。梓は最後どう思ったんだろう。後悔して欲しいし、反省して欲しいし、蛇塚君の思いに応えて欲しいと、思ってしまった。無理だろうけど。
最初の頃は焦ったい感じだったのに、最近はストレートになってきた二人。
大人のプロポーズに子供が返事した感じになってますが、それが、二人らしくて楽しいです
透乃眼さん、後ろ姿だけなのに、顔見えないのに、体型だけで色気あるイケメンがおるってなります。程よく鍛えてらっしゃる
探偵事務所だぁって感じの内容でしたね。連携プレーが面白い。
それにしても、あの昔話は一体…
電車で読んでたのに、声出して笑ってしまったじゃないですか…
透明人間にしか出来ない事ですね。それにしても、花屋のお子さん、好奇心旺盛なのは良いですが、危ない目に遭っても、きちんと親の言い付けを守って力を出さないようにしてるのは、良い子なんだなぁと思ってしまった
読み始めた頃は絵があまり好みではなかったのですが、内容が気になり、つい続きを読んでしまってます。無料が続く限りは良いですが、課金するとなると、どうかな?
2人の料理中の会話がドキドキし過ぎて、キュンとしてしまいました。少しずつ少しずつ、距離感がなくなっていくんでしょうかね!
冷徹上司と式場で~この恋は、奪わせません~
033話
破滅