こうなっちゃうのかな。アタマではダメだと分かっていても。レスられの辛さだけではないけど、当事者にならないと理解出来ないことは多い。相手の気持ちを理解出来るようにとは普段からそう思っているけど、シタ側にだけは絶対なりたくない。
最初は共感して涙していたけど、、、
-
0
6507位 ?
こうなっちゃうのかな。アタマではダメだと分かっていても。レスられの辛さだけではないけど、当事者にならないと理解出来ないことは多い。相手の気持ちを理解出来るようにとは普段からそう思っているけど、シタ側にだけは絶対なりたくない。
最初は共感して涙していたけど、、、
トリハダ!素敵な鳩のお印…
それってそんなとこで簡単に聞けるの?
そもそもこんなプライド高い人が興奮状態で正しい返事をくれるのだろうか。
相変わらず第二王子は何を考えているかよく分からず不気味です。
険悪ムードから一変してベッドシーン?ちょっと飛躍しすぎな展開にびっくりしてしまいました。
オデリーさまのデートのお誘いが気になりますね!
ザカリー、意外と抜かりない方ですね!ビアンカのあの表現を顔色変えずにやり過ごし、2人きりになってから切り出すなんて。この後どう展開していくのか楽しみです。
それにしてもオデリー王女殿下は素晴らしいお方ですね。品行方正を具現化したような素敵な女性で憧れちゃいます!薔薇も頂いてお近づきになれたし、良い関係を築いていけそうですね。
やはりオデリー王女殿下は自らお庭の手入れをされるような素敵なお方だったんですね!好感度高いです。
ロベル卿とビアンカの関係も構築されることを望みます。様々良い方向へと向かっていますが、不安要素も残っているのでこれからどうなっていくのかまだまだ目が離せません。
やっと平穏な日常に戻りそうです!剣術を習う姿(衣装)がかっこ良くていいですね!
馬術に次ぎ剣術も習得されると心身も健康になりそうです。子供を産むための身体づくりにもなりそうな予感。
そしてロベル卿!やっと出番がやってきましたね。ずっとちょい役で気になってました。楽しみ〜
気持ちは分かるような気もするけれど、やりようによってはザカリーやアルノー家がどうなるかわからないお願いですね。。上手く立ち回ってくれたらいいですが、第二王子もまた酷い幼少期の記憶が捻くれた性格に関係していて、何とも不憫な気持ちになります。
あれっ?副社長なんで隠れたの?何もやましくないよね?
あなたがしてくれなくても
039話
第20話 2