3.0
懐かしくてつい読んじゃう
アニメ化、映画化された名作で、人間の在り方や、本当の強さとは?
絆とは? 運命とは? と読みながら多くの問いが浮かぶ。
ただ、どうしても殺し合い、残酷な描写が多いので、目を伏せるというか、
そういうシーンはスルスルっとスクロールしながら読む感じになっちゃう。
残酷すぎるので星3です。
-
0
12818位 ?
アニメ化、映画化された名作で、人間の在り方や、本当の強さとは?
絆とは? 運命とは? と読みながら多くの問いが浮かぶ。
ただ、どうしても殺し合い、残酷な描写が多いので、目を伏せるというか、
そういうシーンはスルスルっとスクロールしながら読む感じになっちゃう。
残酷すぎるので星3です。
高校時代の記憶が主人公側の思い込みだったとわかった回が特に印象的だった。
こういうの、日常にも大いにあるんだろうな...
相手の視点で色々と考えられるようになれば誤解とか、それによる無駄な心の傷とか減らせるのかも。
ルッキズム以外にも考えさせられて、意外な展開も楽しめてます。
家族間でこんな仕打ち、扱いなんてあり得る?! と思える点が多々あり、
絵はキレイだけど、どのキャラにも共感できず、途中で離脱組でした。
オフィス系のあるある感が拭えない...
男性側にも女性側にもライバルがいて、
本命以外から口説かれ、元カノがねちねち絡んで邪魔してきて、
さらに進展が遅いから絵は綺麗で好きだけど星3つ。
衝撃的なスタートから一転、将軍がみるみる甘く柔らかく、
愛妻家に返信していく姿がグッとくる。
お風呂のシーン、大好物。
靴のデザイナーという設定が珍しくて新鮮だけど、要はシンデレラのオマージュってところ?
社長のハイスペぶりから初めてとかありえんやろ、と突っ込みたくなるけど、違和感あるくらいが続きも気になるし面白いのかも。
お妃教育とか貴族、平民のような階級とか、女性が都合よく扱われているようでなんだかなーと思いつつ、
イケメンで頭脳キレッキレな新たな運命の相手がかっこいいから許しちゃう。
頼り甲斐のある男性に成長した元同級生との再会を機に、傷ついた心が満たされて、どんどんキレイになっていく...
失恋、職場のストレス、年齢などを理由に焦りや不安を抱えた女性に響くかも。それにしても元彼はじめ、オフィスの脇役たちがゲスい。
主人公がある理由から目を開けられなくなっていて、それを優しく見守りながらも待ってくれる戦士の夫。
屈強な風貌の戦士なのに、とても繊細な心配りで迎えた花嫁との接し方が強さを伴うからこその優しさに見えて尊い。
背景、独特な文化を感じる衣装も美しい。
理系でクールな研究部員と見せつつ、マスクの下の柔らかな甘いマスクに「一瞬で惚れてまうやろー」と吠えたくなるさりげなーい優しさ。
主人公の元からのゲスっぷりとのコントラスト効いてて、朝日奈くん、すっごくいい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
北斗の拳 究極版