みきまるのりまるさんの投稿一覧

投稿
88
いいね獲得
11
評価5 7% 6
評価4 45% 40
評価3 44% 39
評価2 3% 3
評価1 0% 0
11 - 20件目/全27件
  1. 評価:4.000 4.0

    倉田君の箏曲部を応援したい

    ネタバレ レビューを表示する

    警察のお世話になった事ある久遠君が、箏曲部に入りたい理由が、実は
    祖父が作った部であった事と、ひ弱な倉田君を不良から守り、汚された部の看板を、綺麗に直した事に、涙がでました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    私も経験あるし、 出産してすぐ鬱に

    他人事とは思えませよ。
    普通に妊娠してぽんと産む人が普通だとは、思わない。ただ、いま、息子は
    私のような病気ない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    同棲から始まる恋だって、いい

    ネタバレ レビューを表示する

    立ち退きで、上司は、主人公を家に招いたが、これって、お互いを好きにならない分けないですよね。付き合っても居ない同士が、恋愛に発展していくのを、たのしみにしながら、もはや、チャージ間に合わなく本まで買ってしまいました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    静也のお母様格好よすぎます

    ネタバレ レビューを表示する

    お父上の血を引いている静也が、怒りが達すると、無敵になる
    鉄砲玉なのはわかり切っているものの、
    母上は、(パンティの次は、ゲームかいっ)って言い放つお母様が、やたら格好よすぎます!
    かなりの力を左右してるのにも関わらず、たまにしか、お姿を見せないのは、彼女の魅力でも有りますね、、。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヒロインの条件

    ヒロインの逆転の条件は、
    片方の、靴。だけど、
    そこに、ヒロインの意識に
    靴を落とした意識さえ、無ければ
    絶対に、その先は運命しかありませんよね。
    私は、あんまり読まないで、いつもレビュー書いてますが、
    先を興味が、湧き読むか、読まないか、
    本当に、最新に判断されるのも事実。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    よしきを守る光

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで、みましたが光が何者かは、わからないまんま。
    でも、光は必ずケガレからよしきをいつでも守っていた。
    光が、別に何者でも、よしきを守っているなら
    構わないと思う。ノウヌキサマは
    何者か知りたい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    日野君格好良いしモテすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、ストーリー見始めてばかりですが、もうハマってしまいました。
    いつきが、避けようとしても、多分日野君は、ずっと、いつきを見ていたはず。
    段々と近づいている二人の関係に、ハラハラドキドキしながら、うまくいって欲しいなーと願いながら見始めてます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    朋子ちゃんと高橋君を応援したいです 

    ネタバレ レビューを表示する

    一人だけの食事にカップ麺とコンビニお握りを食べてる高橋君が、飾らなくて好きです。朋子ちゃん、キスまで許して、
    後は最後までいく心の準備が、足りない様子ですが、待ったをかけた、朋子ちゃん偉いな。2人とも良い子だから、傷つかないで、くっ付ければ良いな~

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    キレン頑張れ

    ネタバレ レビューを表示する

    白蓮家の末娘、キレンは、美しくも、浮名を数々流す噂のショウイン皇子のもとに嫁ぐ矢先、
    百蓮家が反逆罪で家ごと燃やされ、帰る場所を失いながらも、男装して稼いでいきる姿に、何か起こる予感は、最初から有りました。ショウイン皇子は、偶然見つけたのではなく、
    やっとキレンを見つけ出したのでは、ないのでしょうか、、。二人の再会はとても胸がドキドキして止まりません。
    頑張れキレン!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    薫と涼太

    友達のお母さんを交換したい願望の涼太くん、怖いです。小さな時は、他所の家庭のお母さんが羨ましいと思った事が自分にも有りましたが、友達のお母さんに近づき策を練る事はしませんでした。
    怖いけど、ドキドキしながら見ちゃいますね、、。次の展開も気に成ります!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています