2.0
絵は綺麗です
絵きれい、ストーリー展開よし、でも、なんか読んでいて楽しくない。
主人公をはじめ、登場人物に好きだと思える人が1人もいないせいでしょうか?
夫の皇帝とあくどい愛人は、もちろん、傷付けられた妻の皇后にも感情移入できません。
愛情や共感が感じられない人物ばかりです。
作品の人格設定が、甘いと思います。
-
0
21158位 ?
絵きれい、ストーリー展開よし、でも、なんか読んでいて楽しくない。
主人公をはじめ、登場人物に好きだと思える人が1人もいないせいでしょうか?
夫の皇帝とあくどい愛人は、もちろん、傷付けられた妻の皇后にも感情移入できません。
愛情や共感が感じられない人物ばかりです。
作品の人格設定が、甘いと思います。
今70話目です。傀儡術っていう名付け方がしっくりこないなぁと思いながら、つらつら読んでたんですが、しっかりとした登場人物の人格設定と、考え練らられた物語の構成に、魅了されていきました。おもしろいお話です。
が、主人公のルーちゃんが13歳だなんて、ちょっとどうかなー😑
一気に童話感がアップしました。少し残念な感じ。
よくある婚約破棄される件から始まって、国を二分する宗教対立、さらには他国との戦争と50話あたりから闇鍋的な様相になってきます。
だんだん面白く無くなってきたし、ちょっとついていけなくなりました。
無料分全部読めなさそうです。
話の進行が遅く、ダラダラ感が続きます。登場人物の全てが、エニシャを大好きという設定も、なんか物語の底の浅さを表している気がします。
カヒルに期待していたのですが、全然進展しない。もういいかな…
絵が気に入って読みましたが、いつになったらスカッとさせてくれるのだろうかとイライラしながらも期待を捨てきれず、読んでいます。
一味違う悪女モノで、面白かったです。バーティアは正直で優しいイイこな悪女で、一見非の打ち所がない婚約者の殿下が、かなり普通じゃない。そんな彼の目線からのお話しの展開も面白かったです。絵も好みです。
途中までは、面白く読んでいたんですけど、魔女の話が出てきたあたりから、やけに説明っぽい長い会話が増えて、理解が追いつかなくなりました。複雑過ぎて楽しめません。もうちょっとわかりやすいストーリーにして欲しかったです。
途中離脱です。
イケメン3人からモテモテっていうストーリーは、それなりに面白く読んでいましたが、主人公のリナリーが、あまりに鈍感過ぎて、エーそれ違うでしょうって感じる回数が多くなりました。ちょっとイライラします。
読んでいて、つらくなります。絵は可愛いんですけど。退場します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたに愛されなくても結構です