3.0
今どきかな
今どきだよなぁって感じです。
SNSだと、相手を判断するのはやり取りした文章での印象だからこんな事は普通なのかもしれませんね
-
0
7173位 ?
今どきだよなぁって感じです。
SNSだと、相手を判断するのはやり取りした文章での印象だからこんな事は普通なのかもしれませんね
まぁ、高齢でなくても出産にはリスクがつきものなんですけどね
だけど、高齢ならではの妊娠に対する慎重さがよく伝わります
昔と違い、今はネットでの情報収集もできるので溢れ出す情報でかえって頭がショートすることもありますよね笑
旦那さんの立場、奥さんの立場両方共感できる。
確かに旦那さんの言うことはモラハラアウトー!
でもね、どうやってお互い歩み寄りしていくかそれをしないと結婚生活なんて送れません。
うちは、全く家事を手伝ってくれなかったけど、お姑さんが入院してから徐々に私の仕事と家事と育児の大変さが理解できたらしく(まぁ、私がブチ切れて話し合いになった結果ですが)皿洗いなど簡単な事を手伝ってくれるようになりました。
だからと言って、それを当たり前と思わずちゃんと感謝の言葉は伝えてます。
自分の事だけではなく、相手を気遣うってそれさえできれば、何か少しは違ってくるんじゃないかなとそう思います。
単純に考えると、女の園に男が紛れ込んでるから探すという行為が、こんなにサスペンスになるなんて笑
色んな思惑がドロドロと絡みまくったストーリー、面白そうだと思います
破天荒っていうか、オゲレツっていうか、支離滅裂というか…
も、破茶滅茶に弾けためちゃくちゃなギャグ満載です!
こんな感じに毎月やって来てくれるなら、生理もそんなに憂鬱にならないかな。
というか、来てくれるのがちょっとだけ楽しみになるかも笑
妊娠、出産って本当に命懸けだと思う。
普通の妊娠、普通の出産ってないんだなぁって感じです。怖いなぁ...
バトルマンガにありがちな事なのですが...
連載が長く続くほど、戦いの描写で話しが長ったらしくなるので途中で読んでる方が飽きてくる笑
これっていつ終わるんだろうかと思いながら読んでしまいます
とはいえ、作品自体はすごく面白いですけど
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
腐女子交流記 ~アラサー×JK~