ニックネーム修正しましたさんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
0
評価5 3% 1
評価4 20% 7
評価3 77% 27
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全27件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    エースをねらえ!の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役令嬢もののアニメを大量に視聴してしまった今再読すると、もうお蝶夫人が主人公にしか見えなくなってしまっております…。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    封神演義の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    本当は怠け者だが、しぶしぶ大活躍、という主人公は漫画の設定としては割と多いと思うのですが、「働くぐらいなら食わぬ」とまで言い切る程の怠け者の主人公は、この作品の主人公くらいしかいないのではないでしょうか。
    ヘルメットにツルハシで土木工事をしても爽やかで美しい女性、という敵のキャラクターも他に類をみません。
    キャラクターが振り切っているのがこの作品の魅力だと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    フロイト二分の一の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    「花にうずもれて」を読んで、初めて、「良く考えてみると、少女漫画って凄い勢いで背景に花が咲き誇っているけれど、それを全く不自然に感じないのは、作者の方々の技量のおかげなのだ」と気が付きました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    甲子園の空に笑え!の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    「ゲートボール〇〇(レビューに書けない不適切用語だったとは!びっくりしました)事件」で、運動不足はかえって疲れやすいという事を知りました。
    時々あのコマを思い出しては運動せねばと思いますが、なかなか運動出来ません。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    はいからさんが通るの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    関東大震災後を生き延びた主人公のセリフ「主人公は死なず」と、主人公が働いていた会社の壁に「金は正義だ真実だ」と書いてあったことが、忘れられません。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW
    バビロンまで何マイル?の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子が、図書委員長であることが、元図書委員長としては大変嬉しかったです。
    世界史は苦手だったのですが、楽しく読めました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    NEW
    中国の壺の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    この中では「Intolerance…」が好きです。
    高原の別荘で夏を過ごしているような気分に浸れるからです。
    ちょっと怖いお話ですが。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW
    笑う大天使(ミカエル)の感想

    この作品は、映画化もしており、この作者さんの代表作と言って良いのではないかと思います。
    この作品以降、作者の方の絵はどんどん洗練されて行くのですが、私はまだ素朴な感じが少し残っている、この作品の頃の絵が一番好きです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW
    空の食欲魔人の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    この中では「青い瞳の食欲魔人」が好きです。
    確かに、一緒に食べる人や、環境によって、味の感じ方は大きく変わるよなあと思いながら読みました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    NEW
    メイプル戦記の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    モブの中に、自分も野球選手になろうとテストを受ける作者の方や、応援する作者の方らしき姿が見受けられ、そんな所からも、作者の方のプロ野球への愛情をひしひしと感じる作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています