urara_desuさんの投稿一覧

投稿
28
いいね獲得
7
評価5 100% 28
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全18件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    偽りから始まる恋、だけど本気かもしれない

    ネタバレ レビューを表示する

    恋人に裏切られためぐみが、元彼の婚約パーティーを断り切れずに出席する羽目に。そこで彼氏役として現れた秋穂くんが、見事に一泡吹かせる展開が最高にスカッとする!その代わりとして、今度は秋穂の伯母に会うことになるが、彼女がまたすごい人で、国際医療の現場で活躍する明るくて頼もしい女性。秋穂がずっとめぐみに想いを寄せていたという話だけど、その気持ちが本当だったんじゃないかって思わせるような熱量にドキッとする。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    心に抱えているものが、物語を深くする

    ネタバレ レビューを表示する

    三神くんは、一見すると距離を感じさせるタイプですが、幼い頃に十分な愛情を受けられなかったことや、病気のゆきくんを何より大切にしている姿を見て、その理由が少しずつ伝わってきました。最初は、才能あふれる男の子がヒロイン・杏に積極的にアプローチしていく胸キュン系のストーリーかと思っていたのですが、読み進めるうちに彼の抱えている事情が明らかになり、どんどん引き込まれていきました。杏も誠実で少し控えめなところがあり、それがまた彼女の魅力になっていると思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    惹かれ合う二つの鼓動

    ネタバレ レビューを表示する

    美術大学で学ぶ几帳面な性格のひばりと、直感を重視するバンドマンの楽空との出会いと関係性を描いた物語です。ひばりは真面目で熱心な性格ながらも、自分の個性のなさに悩みを抱えています。一方の楽空は彼女の作品に目を留め、将来性を見出して率直に称賛します。徹底的な努力と計画性を持つ彼女と、生まれつきの才能で感覚的に動く彼は、互いの異なる特性に魅力を感じ、次第に強く惹かれていきます。二人は互いに良い影響を与え合いながら、親密な関係を築いていきます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    イケメン達、実は・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はタイトルを見て、「これはBL系の話かな?」と予想したけど、まさか男装女子が登場するとは...そのギャップが面白い。男性顔負けのカッコよさを見せられるってことは、素の姿も間違いなく魅力的なんだろうなぁと思わずにはいられない。でも、自分で男装を楽しんでるタイプって、ちょっとやそっとじゃ掴めないからこそ余計に惹かれるんですよね。もしあんなイケメン女子が合コンに来たら、混乱しちゃうのも納得。だけど、それぞれが不器用ながらもいい感じに距離を縮めていってるのが微笑ましくて、つい応援したくなる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    不誠実な人と作る未来に希望はあるのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚生活において、子供に関する問題は避けては通れないことが多い。もしパートナーが子供を望み、前向きに協力してくれる人ならいいけれど、そうでない場合、女性には大きな負担がのしかかる。妊活を始めた途端に男性側が距離を置こうとするのはなぜだろう。パートナーの気持ちを少しでも想像できるなら、支え合うのが当然では?それができないなら、最初から家庭を持つべきじゃないと思ってしまう。特に妊活に協力的でないどころか、過去の恋人と連絡を取り始めるような行動まで取る人に対しては、信頼どころか未来も見えない。そんな相手に執着するより、自分の人生を大切にして、新たな道を選ぶ方がずっと健全に感じる。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    クズな二人が恋をした

    ネタバレ レビューを表示する

    お金目当てで男を狙う女と、身体目当てで女を選ぶ男...価値観が壊滅的に偏った二人の、騙し合いの恋愛ゲームがスタート!どちらも見た目はパーフェクト、愛嬌もバッチリ。でも恋愛のセンサーが完全にズレているせいで、近づき方からしてもう危なっかしい。計算高く装って近づいたはずが、自分の策略に足を取られて転びそうになる始末。そしてまさかの、互いに本気の恋心が芽生え始めてしまい...普通なら素直に応援したくなる二人だけど、出会いが出会いなだけに物語はどんどん脱線。一見ダメダメなのに、どこか憎めず人間味だっぷり。笑えて切なくて、気づけば目が離せない、不器用な二人のラブコメディです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    もどかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    ある人物に思いを寄せながらも、生活空間を共にする相手との関係が深まっていく主人公の姿が描かれています。恋心を抱く相手には感情の扱いに苦戦して上手くいかない一方で、特に意識していなかった近くにいる人との距離が自然と縮まっていくという、日常でもよく見られる展開です。結局のところ、遠い存在への憧れよりも、身近な関係の方が実を結んで欲しいと応援したくなってしまいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    キュートでポジティブな主人公に元気が出る

    ネタバレ レビューを表示する

    記憶を失ってからの夢子の明るさと素直さがすごく好印象で、すぐに好きな主人公になりました。他のキャラクター達も、夢子と関わる中で少しずつ変わっていく様子が自然で無理がなく、その人らしさを大事にしながら成長していく描き方がすごく心地よいです。たとえ誰かとすれ違っても、ちゃんと本音でぶつかり合うことで前向きな方法に進んでいく展開が読んでいて嬉しくなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    イケおじ素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    男性ばかりの建設業界で毎日忙しく働く30代の女性・千世。仕事一筋で生きてきた彼女は、いつの間にか恋や友情からも距離を置くようになり、乾いた日常を送っていました。そんなある夜、帰宅途中で若者に絡まれて困っていた年上男性・瀬尾を、偶然通りかかった千世が助けることに。颯爽とした彼女の姿に、瀬尾は一瞬で心を奪われます。後日、再び食事の場で顔を合わせた二人は、自然とランチを共にする仲に。瀬尾からまっすぐに想いを伝えられた千世でしたが、恋愛を遠ざけていた彼女にとってはすぐに答えることができず、悩み続けます。そんな中、期間限定で付き合ってみる「お試し交際」を始めることに。ところが、予期せぬ行き違いから、付き合い初日に一夜をともにしてしまい・・・。瀬尾の大人の魅力と洗練された振る舞いに、千世の心は少しずつ揺れ動き始めます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    31歳、やっと青春が動き出す

    ネタバレ レビューを表示する

    順子は、母親の強い期待を背負っていたものの、第一志望の東大には届かず、最終的には無難な女子大に進学。その後も特に目立つキャリアは築けず、現在はあまり名の知られていない塾で講師として働いている。恋愛面でも、長く付き合っていた相手に別れを告げられ、気が付けば31歳を迎えていた。学生時代は恋や遊びとは無縁で、ただひたすら机に向かう毎日。そんな彼女が、ある日、ピンク色の髪をした高校生を見かけ、「何やってんだか」と呆れるどころか、逆に「青春っていいな」と懐かしむような気持ちになっていた。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています