タワーブリッジさんの投稿一覧

投稿
27
いいね獲得
20
評価5 48% 13
評価4 41% 11
評価3 7% 2
評価2 4% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全13件
  1. 評価:5.000 5.0

    無料で読める範囲が多く、コミックの3巻まで丸々読むことができました
    とても素敵なお話です、こんなに読めて感謝です…!

    まず絵が綺麗です
    ギャグ的な描き方もシリアスな描写も画力が高いので違和感なく、安心して読めます
    ロゼの心の声がとても多いのですが、見せ方も上手いのでスラスラと読み進められます
    全体的に各キャラのモノローグが多いですが、セリフ回しが上手いというか言葉選びが良くて心に響くセリフが多いです
    ギャグ的な描写では小学生か!とツッコミたくなるようなレベルの悪口が出てきたり
    しかしシリアスなパートでは詩的な表現で胸が熱くなったり
    綺麗で優しく、胸が温かくなるお話です
    徐々に両想いになっていく過程も良いです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    聖獣たちがとにかく可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとても綺麗で見やすく、キャラがとても魅力的です
    テンポが良くギャグ?を挟みながら話が展開するので楽しく読める作品です
    引きこもりだったミュリエルが聖獣たちとの交流を通して成長(?)する過程もサイラスたちと親交を深めていく過程も良いです
    そして美形揃いの聖獣騎士団はもちろん、聖獣たちがとにかく素晴らしいです
    アトラのうさぎという見た目に反してツンなとこもイノシシというイカつい見た目なのに内面は乙女で優しいレグもとにかく可愛いです
    アトラ以外の聖獣たちも最初からミュリエルに好意的で、引きこもり主人公大丈夫かな?という心配が早々に払拭されます
    引きこもり以外のところで問題は多々発生しますが…
    とにかく可愛い聖獣たちに癒されます!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗で見やすく、話もギャグ描写を挟みつつテンポ良く進みます。
    ヒロインステラの家族にはとても腹が立ちますが、家を出てから出会う人たちが良い人ばかりでステラの人柄の良さが伺えます
    今まで辛い人生だった分、幸せになっていくステラにこちらも温かい気持ちになりました
    ステラの家族はあんなにも最低なのに、セシルの家族はとても優しく温かく、良い対比になっていると感じました

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    転生して異世界では食べられない元の世界の料理を再現する…内容自体はよくあるものですが倒れた国王の代わりに政を行う幼い王子様のために料理が振舞われます。
    元々日本で食べられていた料理は個人で楽しむために作っていたという主人公が良いです。
    異世界で料理革命しようとしていた訳ではない…王宮にスカウトされた後は坊ちゃま(王子)の笑顔のためだったり甘党の騎士団長のためだったりと他の人のためにおやつを作っていくとこも好きです。
    お菓子作りを通じて他の班のお姉様(メイド)たちと仲良くなっていく過程も良いです。
    他のお姉様たちの協力を得てドーナツやピザを作ったりと心温まる展開が良いですね
    それに料理がとても美味しそうです。
    絵はギャグが多めですが見やすくてスラスラ読めます。
    お腹が空いてくる漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある令嬢転生ものですが、大きな違いはギャルが内気なチェルシーに転生し、そのポジティブさと明るさで家族を見返し周囲に理解者を得ていくところです。
    キララはチェルシーを認めない家族を見返すため、厳しいことで有名なメイヴ夫人にマナー講師をお願いし、その厳しい指導を受けマナーをマスターし、メイヴ夫人をはじめ王妃様やバレンティノ殿下など着々と味方を増やしていきます。
    相変わらず性格の悪い兄と妹が絡んできますがそのとき殿下が助けてくれたりと序盤でもスカッとシーンがあります。
    今後の展開が楽しみです。

    • 8
  6. 評価:5.000 5.0

    周囲の人たちの破滅が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の周囲の人たちがほぼ全員クズです。
    ロロナが死んでいると思われていた間にロロナの周囲の人たちが全員破滅していって面白い。
    その破滅していく様が本当に見事なのでぜひ読んでいただきたいです。
    王太子はロロナの父親の武器大量購入と義母の禁制品購入を知った時点で婚約破棄を正式に申し出ていたら借金まみれになることもなかっただろうに。
    ルミナも顔が可愛いだけだったんだね…それが失われて王太子にも捨てられかけているし。
    王太子、義母義妹がクズなのはテンプレとして実の父親もカスだし、ロロナの母親はなぜこんな男と結婚したんだろう…
    シェザムが可哀想なので彼だけは報われて欲しい。

    しかし野良犬?の飛び出しが本当に多いですね。
    数々の事故はそれが原因だし。
    それは何か理由があるんでしょうか?

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公が優しすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    水の大精霊に転生してから自分の手に届く範囲は人助けをしていこうと、力を使って人助けをしていく主人公の話。
    純粋な人間はあまり登場しません。
    最初から極悪人の人間が出てきてエルフや亜人の子供たちを助けたりします。
    もちろん優しい人間も登場しますが、人間などに迫害された種族が多いです。
    そんな逃げてきた人たちが湖周辺に住み着き、主人公ナギと生活していきます。
    湖でのんびりスローライフをするのかと思いきや誰かの強い思いによってどこかに召喚されて湖を留守にしたり力を使いすぎて眠りについてしまったり、ゆっくり生活することができません。
    ナギ以外の転生者も登場してその彼らも良い人たちなんですが、さらに大変なことに巻き込まれていきます。
    少し休ませてあげて欲しい。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    サンデー黄金期の名作

    昔ニチアサで放送していたアニメの原作です。
    とにかくキャラが好き。
    ハイテンションでギャグもストーリーもすべてに勢いがあってテンポ良く話が進みます、サクサク読めます。
    悪霊退治と言っても悪霊は怖くないしシリアスになっても真面目すぎずすぐギャグで落としてくれるので面白い話を読みたい人にはオススメです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いつ結婚するんですか⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分と少しだけ続きを購入しました
    紙の本を購入しようか悩むくらいに面白かったです
    タイトルから悪い噂のある金持ち男性の元に借金の肩代わりで嫁がされるパターンかと思いきや違いました
    いつまであの意地悪千代子の元にいなきゃいけないんですか…
    タイトルが寧々の結婚なんですから結婚するんですよね⁈結婚して幸せになるんですよね⁈

    お姉さん思いの小梅子さんが個人的に大好きです
    わたしも小梅子さんにお肉食べさせてあげたい
    2人とも幸せになって欲しい

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アニメ化決定おめでとうございます

    ネタバレ レビューを表示する

    セシルのために悪役令嬢になってギャフンと言いたいのに全然悪役令嬢になれないバーティアとそんな彼女に興味を持ったことで人間味を帯びていく腹黒王子セシルの話。
    悪役令嬢に転生して破滅回避のために奔走する話は多いですが、バーティアはセシルのためにヒローニアと結ばれるよう頑張ります
    すべて無駄に終わりますが
    ヒローニアも転生者で運命の乙女と結ばれなかったセシルルートを引き合いにバーティアを苦しめます
    ゲームのヒローニアは確かにヒロインらしく可愛らしいのですが、転生者ヒローニアは見ていて痛々しく感じます
    光の精霊ぴーちゃんが消えたことでようやく自信を省みて自ら厳しい北の修道院を選んだのは良かったと思います
    サブキャラたちもみんな魅力的で、攻略対象達とライバル令嬢たちも幸せになって良かったです
    クールガンのお相手だけは続編となってしまいますが

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています