タワーブリッジさんの投稿一覧

投稿
19
いいね獲得
8
評価5 47% 9
評価4 42% 8
評価3 5% 1
評価2 5% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全19件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は綺麗で見やすいです。
    ただ最初は他人とのコミュニケーションがなく、主人公が1人あれやこれや生産を試していくだけなのが退屈です。
    だいたい主人公が1人で試行錯誤しながら様々な生産を繰り返していくだけなのでモノローグが多いです。
    1人で勝手に森をどんどん開発をしていったため、その後木こりたちに良く思われなかったり(上手いこと回避しますが)森が減少したことによって棲家を追われた猪などの被害が出始めたあたりで見限りました。
    猪が作物を荒らすのはお前のせいだろと。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    話は面白いのですが

    ネタバレ レビューを表示する

    話は面白いです。
    高潔で凛としたエレミヤに好感が持てます。
    しかし物語や登場人物の説明が足りない気がします。
    いきなり出てきたこの人誰?いきなりこんなシーンになったけど数ページ飛ばしてる?など
    読み進めていけばこの人そんな立場の人だったんだとわかったりするのですが…

    読んでいると主人公周囲の人たち以外が腹が立ってきました。
    カルヴァンとユミルはもちろん、エレミヤの姉たちもちょっと信用が置けなくて怖いです。
    最初は国を乗っ取るなんてどうやって?と思いましたが愚王続きで苦労している平民を思うとさっさと乗っ取ってくださいと感じます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    他のレビューにもありますが最初はゲーム世界に閉じ込められるよくある系の話だと思っていました。
    絵も綺麗でキャラも魅力的。魔王たちと修太郎のやりとりも面白いです。
    しかし最初に出てきたワタルや彼と一緒に戦っていた人たちは?
    どうなってしまったのか、今後修太郎と魔王たちとどう関わるのか気になります。
    敵対することがないと良いです…!
    できればみんなでMOTHERを倒して欲しい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んだのはまだまだ途中の35話までですが、それでもひと段落というか序盤の問題が解決しとても面白いです。
    ただ乙女ゲームのヒロインであるリースとユリアが一度も出会っていないしユリアが自分がゲームの悪役令嬢に転生したことを自覚していないのでタイトルにちょっと疑問が残ります。

    途中まで読んだ感想ですが、イレーヌが諸悪の根源という印象です。
    リースは頭が悪すぎて小悪党以下というか自業自得というか…バカな子だな、という印象です。
    リグラスにも腹は立つのですが、彼なりのやりたいことと進む道を見つけ、幸せになってくれたなら良いと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある令嬢転生ものですが、大きな違いはギャルが内気なチェルシーに転生し、そのポジティブさと明るさで家族を見返し周囲に理解者を得ていくところです。
    キララはチェルシーを認めない家族を見返すため、厳しいことで有名なメイヴ夫人にマナー講師をお願いし、その厳しい指導を受けマナーをマスターし、メイヴ夫人をはじめ王妃様やバレンティノ殿下など着々と味方を増やしていきます。
    相変わらず性格の悪い兄と妹が絡んできますがそのとき殿下が助けてくれたりと序盤でもスカッとシーンがあります。
    今後の展開が楽しみです。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    周囲の人たちの破滅が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の周囲の人たちがほぼ全員クズです。
    ロロナが死んでいると思われていた間にロロナの周囲の人たちが全員破滅していって面白い。
    その破滅していく様が本当に見事なのでぜひ読んでいただきたいです。
    王太子はロロナの父親の武器大量購入と義母の禁制品購入を知った時点で婚約破棄を正式に申し出ていたら借金まみれになることもなかっただろうに。
    ルミナも顔が可愛いだけだったんだね…それが失われて王太子にも捨てられかけているし。
    王太子、義母義妹がクズなのはテンプレとして実の父親もカスだし、ロロナの母親はなぜこんな男と結婚したんだろう…
    シェザムが可哀想なので彼だけは報われて欲しい。

    しかし野良犬?の飛び出しが本当に多いですね。
    数々の事故はそれが原因だし。
    それは何か理由があるんでしょうか?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公が優しすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    水の大精霊に転生してから自分の手に届く範囲は人助けをしていこうと、力を使って人助けをしていく主人公の話。
    純粋な人間はあまり登場しません。
    最初から極悪人の人間が出てきてエルフや亜人の子供たちを助けたりします。
    もちろん優しい人間も登場しますが、人間などに迫害された種族が多いです。
    そんな逃げてきた人たちが湖周辺に住み着き、主人公ナギと生活していきます。
    湖でのんびりスローライフをするのかと思いきや誰かの強い思いによってどこかに召喚されて湖を留守にしたり力を使いすぎて眠りについてしまったり、ゆっくり生活することができません。
    ナギ以外の転生者も登場してその彼らも良い人たちなんですが、さらに大変なことに巻き込まれていきます。
    少し休ませてあげて欲しい。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    絵はとても綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はとても綺麗で読みやすく、転生先の世界観も作り込まれていると思いました。
    魔法などの設定が細かすぎてちょっと覚えきれません。
    他の人もコメントに書かれているように某漫画を彷彿とさせる展開が非常に多いです。
    あの漫画の女の子版かな…みたいなに印象になりました。
    でもその後の展開は違うので楽しく読めました。

    個人的にネルが可愛くて好きです。
    腕輪になってしまったら仕方ないかもしれませんがあまり出番がないのが残念でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのする

    ネタバレ レビューを表示する

    傲慢な王子に婚約破棄されて緑豊かになった国が荒廃しちゃうのかなと思ったけどそんなこともなく。
    魔族の王子と聖女であるヒロインがほのぼの暮らすお話でした。
    聖女の役割がなくなったって本当に?と思ったんですが、本当に聖女必要ないんですか⁇
    ザマァ展開を期待してしまったのですが、可愛い2人の生活を見守るだけでほんわかします。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    サンデー黄金期の名作

    昔ニチアサで放送していたアニメの原作です。
    とにかくキャラが好き。
    ハイテンションでギャグもストーリーもすべてに勢いがあってテンポ良く話が進みます、サクサク読めます。
    悪霊退治と言っても悪霊は怖くないしシリアスになっても真面目すぎずすぐギャグで落としてくれるので面白い話を読みたい人にはオススメです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています