5.0
兄の友人
すごく、ドキドキした、心が凍っているの?そんなに冷たくあしらわなくてもいいのに!友達の妹だからダメなの?ガキだから?もっと優しくしてあげて~と思ってた。でも、無意識に不安で心配で手を握っていた時はやっと氷が解けた~と安心した。
最後はおいで!俺が教えてやる!キュン
- 0
14339位 ?
すごく、ドキドキした、心が凍っているの?そんなに冷たくあしらわなくてもいいのに!友達の妹だからダメなの?ガキだから?もっと優しくしてあげて~と思ってた。でも、無意識に不安で心配で手を握っていた時はやっと氷が解けた~と安心した。
最後はおいで!俺が教えてやる!キュン
フリンはいけないことだと他人には言えても淋しくて心に空洞が出来てしまったとき、好きで好きでたまらなくなってしまった人が目の前にいると頼りたくなって止められなくなってしまうのね。
同級生それぞれのお話が細かに描いていてとっても読みごたえのあるものになっていました。
引きこもりで、ボサボサ頭のダサイ十和子が料理が上手くて実は可愛い❤️
そして家に出入りするようになったホストNo.1の蓮司に惚れちゃう!
女性のような顔立ちの蓮次はとっても物腰柔らか!実はどっちもいけちゃう人でした!
私も蓮次こ好き~❤️
時代ものは、おまり好きではなかったのだけど、なんたかドンドン引き込まれました!
それにしても、りょうに執着しすぎる家族たち!お父さんやりすぎだよ!
と突っ込みたくなる内容!
弁慶と義経は男女の関係に?
今後の展開が気になるところ…
年下の男の子なんて、頼りなくて無理っ!て思ってたけど女の子が31でも経験不足の臆病女子ならいい感じ~って思って読みました!
何しろ10才の歳の差はハードルが高いね!
結婚しなくては!と思い込みすぎる主人公とガキだと思われないように背伸びしてる二人!
可愛くてステキでした☺️
男の子に間違われるのは、日常茶飯事!
バレーボールに命を懸けて!バレーボールがやりたくて高校を選んだのに、弱小だったのに追い討ちをかけて親の権力で廃部に!
かわいい女の子の役割は妹に任せたい!部を再開しようと奔走する彼女にどんなことが待ち受けているのか、楽しみです。
よく行く仕事の間の息抜きのカフェでステキな男性を見かける。
眉間のシワがほぐれていくところをみて自分もほどける主人公!
名前も職種も聞かない関係でいた二人なのに毎日待ってしまう!惹かれあっていく。いいですね!
まだ途中までしか読んでいないので、展開が気になるところです!
誰もが自宅から通う人はいないと言う環境の中で二時間もかけてバスで通っていた天ちゃんはスーパー高校生だね!でも、決断をして
ご飯を作ってくれる人がいる下宿に入居をした天ちゃんのこれからの高校生活はどうなっていくんだろう!
ラブな予感もあるし、楽しみで~す!
昔こつぴどく、ふられた相手に復讐するなんてスゴイ執念だよね!
長いこと憎しみを持ち続けるというのは大変なこと!
実のところはその裏側の愛情があってのことだったわけで!好きだから目が離せなくて助けたり、ホテルまで探しに来たり。
ずっと忘れられなかったのね。
新しい母とうまく馴染めず、居場所がない真魚、そんな真魚に手を差しのべた基、お互い本当の家族とは住めないでいる。本とは好きなのに兄のような幼なじみを脱することができないでいる基、求めれば失ってしまうかもしれないと心を封印する真魚。
なんとも、もどかしい二人。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愚か者の恋