4.0
QQから
続きです。世界観が大きいお話なので、引き込まれます。この作家先生はたくさんギャグを挟んでくる一方で、実は話の筋が重くて深いです。読みごたえがあります。
-
0
32392位 ?
続きです。世界観が大きいお話なので、引き込まれます。この作家先生はたくさんギャグを挟んでくる一方で、実は話の筋が重くて深いです。読みごたえがあります。
終わっちゃうの?まだ途中なのに打ち切り?と思ったら、別漫画に続いたのですね。出版社の都合か何かはわかりませんが、続きも楽しく読んでいます。
目が大きめな絵、ギャグを絡めたお話の進行、大好きです。ストーリーには謎もあるし、ホロっとさせてくれる場面もあって飽きさせません。
人間の思考の深さと弱さが勉強になって面白いです。一周回ってあとどのくらい、お互いの思考を心理を読みあうのでしょうか。
名前の元ネタに関連した小説が読みたくなります。キーが虎なことがどんなふうになっていくのがな。もうすぐ終わってしまうのかしら。
難しいことがさらっと織り込まれているのが楽しいです。超能力があってもいいことばかりじゃないけれど、自分でコントロールしていければいいのですね、
この作品がすごいのは、第二世代の話に続いていくところです。いろんな意味で個性豊かな子供たちの活躍が楽しみです。
性格悪く描かれている岸先生ですが、真面目で追い求めるものに一途なだけなのかな。最初は病院ドラマでしたが、だんだんと本来の研究に向かっています。それぞれのキャラも独立に向かっている感じだしラストが近いのかも。
今、一押しです。落語が好きなので、噺が出てくるのもうれしい。しかし目指すところがどんな芸なのか想像つきません。
ドラマはキャラの再現度が素晴らしかったです。お話しはまだ謎の途上ですが、どのように展開していくのかな。毎回、考えさせられます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クイーンズ・クオリティ