もりもり2018さんの投稿一覧

投稿
12
いいね獲得
73
評価5 25% 3
評価4 58% 7
評価3 17% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    意外な展開がおもしろい!

    はじめは可愛い容姿を武器にした主人公が色々な男性(ハイスペ)をGETするために奮闘するも、日頃の行いから痛い目を見るも、善良な同僚に助けられる…主人公は人として成長するのか?という話でしたが、
    痛い目を見る規模が広がってきて登場人物も増えてきます。主人公ザマァの気持ちから応援したくなってくるのが何とも言えない不思議な魅力の作品です!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家、買えます!

    ネタバレ レビューを表示する

    お一人様母さんの続編になる今作、
    賃貸暮らしだったが、将来の年金受給額と、娘のアトピーの好転を願い終の棲家を見つける話です。
    結果から言うと家を買うことができるのですが
    そこまでの紆余曲折のエピソードを、ななおと娘を交えてコミカルに楽しむ話です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高なんですけど

    絵もストーリーも最高
    何より登場キャラが全て引き立っていて、ちょっとしか出てきていない脇役でもしっからと印象に残っています。描き方や見せ方が上手いからでしょうね!
    絵も100話近くになっても美しいしクオリティも維持されていて課金の甲斐があります!

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ギャグ漫画と思って読め。

    ネタバレ レビューを表示する

    103話まで読みました。
    主人公の最大の目的は妹に復讐することですが
    まぁぁ登場人物で善良な人間の居ないこと居ないこと。
    精々が侍女の一人ぐらいです。友人の侯爵婦人はお人好しなだけ。
    貴族社会が舞台のお話ですが高位貴族(笑)の有様ですし、お話の舞台となる国も、国かこれ?の規模です。お相手の皇太子もいまいち魅力的が伝わってこない。

    なによりも主人公の性格が終わってます。
    もちろん悪い方向に。
    この様な人が皇太子妃になったら国は終わるでしょう。
    平民出身の私、貴族社会で復讐の為に足掻いてみせる!貴族なんて肩書だけで同じ醜い部分をもつ人間よ!
    復讐対象の妹や敵役の令嬢も、人の上に立てたのはただ貴族として生まれたからよ!と復讐終盤で台詞をキメた後で、自分も結局貴族の血を引いてました、なんなら皇族の血も混じってるから不思議能力も持ってるよキャハッ★
    ってお前が一番貴族(皇族)に生まれた事を享受しとるやないかいというツッコミが止まりませんので
    一度読んでみてください(笑)

    • 7
  5. 評価:4.000 4.0

    可愛い絵柄だけど

    内容は結構ハード
    芸能界の裏も割と直接的な表現がされている
    ここまで包まずに描かれる作品は少ないので
    そう言った面にも注目して読んでほしい。
    性的表現は無くてもとにかく成人向け。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高

    お願いだから最後まで描ききってほしい!
    何年でも待つから
    そう思わせてくれる唯一の作品です。
    本だと小さいセリフが読みにくかったりしますがこちらだと拡大できるので意外と読みやすいですよー!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵は慣れる

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の癖は強めですが慣れてきます。
    それよりも回を追うごとに色味や服がシンプルになるのが手抜きに感じられるかも。
    肝心のストーリーは第3部に入っても完全に主役の2人が心を全てさらけだして…とまでは行かず。
    この二人が好きかどうかで評価が分かれる所です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最後が…

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃテンポ良く無駄のない話の展開で面白さも群を抜いており、あっという間に読めてしまうのに、最後がとにかく残念。
    これだけ王家の〜とか家柄の〜とか
    相手の婚前交渉を批判するような描写が有りなのに
    自分は式前に3年で2人も子どもまで作っとるんかいお盛んすぎやろというツッコミが止まりません。

    早急にまともな跡継ぎが必要にしても
    それなら式後のおまけ的な描写で、
    跡継ぎにも恵まれましたで締めて欲しかった。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    無駄なコマが一つもない

    あたかい絵柄からじんわりと伝わる感情がなんとも言えない作品です。ダラダラ問題を挙げていって続く漫画とは違い作者の描きたかった事が3話の中に凝縮されています。
    ゆったりとした時間に読んでほしい漫画です

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    ぜひ全部読んでほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読んだのは年上のいとこから貸してもらった小学校低学年の時でした。
    15歳の少女が自らの運命に気付かないうちに立ち向かっていくお話です。

    その時からインパクトがすさまじく、20後半の今でも全巻持ってます。胸熱あり、涙あり、笑いあり、恋愛あり、グロシーンあり、おっさんあり、
    数ある漫画の中でも屈指の面白さ。
    登場人物の背景も丁寧に描かれています。感情移入必至!!!!

    そしてこういった壮大な漫画にありがちな、ラストの広げた風呂敷うまく畳めない現象もありません。
    よくぞこの作品を世にだしてくれたと作者さんには感謝です。
    そこそこ長いので面白いなと思ったら紙媒体の方がいいかもしれません。

    • 57

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています