月齢さんの投稿一覧

投稿
191
いいね獲得
71
評価5 47% 89
評価4 19% 37
評価3 16% 31
評価2 10% 20
評価1 7% 14
1 - 10件目/全25件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    最初は面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    「推しが〇〇に…」ってよくある話ですね。
    もはや1つのジャンルかな。

    推し活をしてないので、そうなっちゃうのか〜って大爆笑!
    ただ2人が付き合い始めてからはだんだん面白くなくなってきたかな。

    特に瞳が「俳優に戻りたいんじゃないですか?好きなことをやってほしい」って言い始めた時は「はぁ?💢」ってなった。
    部長は今の仕事頑張っててそんな素振りなかった。
    まぁそこでちょっとケンカしちゃう2人…
    すぐ仲直りしますがね。

    いちいち部長に過剰にときめくヒロインにも飽きてきました💦
    部長も隙のない超イケメンで人間味もないし…

    課金はしないですね〜

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    推理モノ?恋愛モノ?どれも中途半端

    ネタバレ レビューを表示する

    旅芸人・翡翠と「陛下」流星の2人。
    芸を披露するのに後宮に入った翡翠。

    たくさんの人が出てきます。
    正直名前だけ聞くと思い出せません。
    妃もたくさん。

    色んな事件やら起きて、翡翠は駆り出されるんだけど…
    一介の旅芸人に頼り過ぎ。
    他作品でありがちな推理力があるわけでもない。

    2人は恋愛感情を持つんだけど、翡翠は自覚ないし、流星は立場上抑える。
    流星は実は陛下・黄道の影武者。
    影武者になる前の記憶がない。

    翡翠は生き別れの兄に瓜二つの流星に惹かれたはず。
    流星と黄道も瓜二つ。
    じゃあ似てる人間が3人!?
    記憶がないなら流星が翡翠の兄!?
    大丈夫か?恋愛感情持って…💦

    というところで無料76話終了。
    事件起きまくり、国同士の諍い多すぎ。
    「実は…」の伏線も多すぎて…
    正直何度か離脱しそうでした。
    翡翠にも流星にも好感持てないしね。

    唯一旅芸団の小さなメンバー日雀が可愛くってしょうがなかった!
    もっと出番多ければな〜…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    公爵頑張って💦

    ネタバレ レビューを表示する

    継母にいびられ…婚約破棄され…とよくある話。
    求婚してきた公爵は実は昔からヒロインを知ってた…これもよくある話。

    他作品と違うのは、ヒロインのお母さんの遺品となるノートが鍵ってとこ。
    ヒロインはお母さんが死ぬとは思ってなかったから、少年時代の公爵にあげちゃうんですね〜

    公爵がそのあと人質として他国で10年過ごす、っていうのも他にはないかな。

    そして継母がヒロインをイジメるのは、若さ美貌への嫉妬…というどうしようもない理由。
    父親はなんでこの女を止めないのか不思議。

    問題なのが、いきなりジャンルが変わること(笑)
    さすがに大事なとこは隠してるけど、セリフがまぁ…💦
    古いというか、センスがないというか…
    要らないな〜裸のシーン。
    途端に画も下手になるし…

    公爵の継母へのザマァもなんか弱いし…
    残り10数話、まだまだ継母が元気なので、最終ザマァがあること期待です!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料20話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    妾(芸者)の娘であるために、女中として働いてきた楓。
    身分を隠し嫁ぐ、よくある話です。

    違うのはこの父親かなりお盛んな人で、母親違いの異母兄弟がたくさんいて、みんな下男女中として働いてました。
    なので楓はわりかし明るい子です。
    きょうだい仲良く話したりしてたので…

    そして夫である雪禎さんは次男で、母親を亡くしています。
    それが雪禎さんを産んですぐだったので、なぜか父親長男に虐げられてました。
    お姉さんはいい人です。

    なぜ?と思います💦
    雪禎さんはなんも悪くないし。
    楓の「妾の子」っていうのも、父親が原因じゃん。

    無料20話では、雪禎さんの兄が現れ、楓の素性がわかり怒鳴り散らしたところで終わりました。
    「妾の子が!しかも芸者の!うちは由緒ある血筋なのに!この婚姻は許さない!」と…

    ここもなぜ?と思います。
    時代は大正。
    母親の出自より父親の家名が優先される時代。
    血筋は関係ない。
    だからわざわざ養子に出してから結婚、っていうことも多かった。
    しかも芸者に青筋たてるなんて…
    明治の政治家の正妻は、元芸者が多かったですよ?

    …とツッコミどころ満載ですが、これも1つのジャンルですね(笑)
    画は可愛らしい感じ。
    ちょっと頭が長いのが気になります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    タイトル的にジャンル間違えてました(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの両親が亡くなり、叔父様が王に。
    結局王はヒロインに譲位する。
    「息子ミックに継がせるのは…」と不安になったため。

    正直タイトル的な内容は最初だけかな。
    そこから2人がラブラブに?と思ってたけど、なんだか遠ざかっていってます。
    全話が短い割に、進むのが遅い。

    そもそもヒロインの両親が亡くなったのはホントに事故なのか?
    叔父様はいい人なんだけど、元王妃と息子ミックはホントクズで…

    ヒロインはカッコいい女王陛下。
    最近「叔父様」に乗っ取られる作品は多いけど、この叔父様はいい人だし譲位もしてくれたし…
    珍しい作品だと思います。

    ザマァが先か、ラブラブが先か…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    サスペンスあり

    ネタバレ レビューを表示する

    ルーカスは王命のためにアンジェに近づき婚約をする。
    アンジェはそれに気づいていない。
    契約婚ではあるけど、2人は早々にいい感じ♡
    真実を知った後アンジェはどうするかだけど、まあハッピーエンドでしょう(笑)

    絵はちょっと好みじゃない…というか、時々体のバランスがおかしい。
    でもサスペンス要素もあって、この先が気になります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ラブ展開には不安はない

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられシーンはかなりツラい。
    村人たちはすすを祓う生き神様は敬うのに、集めるすすかぶりを虐げる。
    すすに触れると体に害が。
    平気な宵がすすかぶりをやってるんだけど。
    ありがたいと思うのが普通じゃない?

    村の長の室賀家のみんな言いなり。
    いや、長は何もしてない。
    この村が栄えてるのは、宵と生き神様の夜光のおかげ。

    なかなか苛つく人は多いけど、2人のラブラブシーンもあります♡
    ジャンル変わったかな?って思うくらい(笑)

    無料54話まで読みましたが、あと10話ちょっと。
    どんな終わりになるか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    思い出し離脱(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    日本酒をこよなく愛する32歳OL藤井さんと、後半男子小泉くん。

    藤井さんの一人暮らしライフがリアルでいい!
    実在するお酒を紹介していく作品。
    セリフも面白くて、電車で読むのが危険レベル。

    ただ!
    小泉くんがいただけない…
    無表情、口悪。
    それでも「藤井さんのこと気になっちゃってるクセに〜♡」って可愛く思えてきたとこだったのに…

    12話で他の方のレビューを思い出し、
    「あ、そうだ、お互い彼氏彼女できるんだ!」と…

    100%恋愛モノではないにしろ、他の人との恋愛模様を見る趣味はないので…
    先も長そうだし。
    で12話で離脱いたしました…

    この先生の作品好きだったんだけどな〜

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    スタンダードな契約結婚モノ

    ネタバレ レビューを表示する

    画があんまりうまくないんですね〜
    でもありきたりなストーリーで、ある意味落ち着いて読めます(笑)

    ヒロイン紗耶は一生懸命で好感持てるし、晃人さんもカッコいいです。

    無料20話では、晃人さんの義母(後妻)に呼び出されて、2人で結婚の挨拶に行ったとこ。
    まぁ嫌なオバサンで💢

    「どうせお金目当てでしょ」って札束バラまく。
    差別的暴言を吐き続ける。
    庇った晃人さんに「庭師と逃げた母親そっくり」だのなんだの…

    ここまでが無料20話。
    全話53話と短いので、サクッといなくなってほしいな〜と思います!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なかなか進まず

    ネタバレ レビューを表示する

    養蜂家✕蜜薬師という変わった作品。
    無料12話ではまだまだイヴァンはただの居候状態かな。
    アニャは子供が産めない体と言っても、まだアレが来てないだけ。
    19歳ではたしかに遅いけど、この先も来ないとは言い切れないよね。
    まあお得意の蜜薬で、どうにかならないもんかしら…とは思うけど。

    画はあんまり好みでもないし、上手とは言えない。
    でも今のところ登場人物も少ないし、軽く読めます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています