あら、家康可愛い♡
千鳥ちゃんの「怖くはないけど嫌です」は、ホロッとしました(泣)
-
0
69位 ?
あら、家康可愛い♡
千鳥ちゃんの「怖くはないけど嫌です」は、ホロッとしました(泣)
あ〜千鳥ちゃん、可愛いだけじゃなかった💦
今川義元は「戦闘能力のない白塗り麻呂眉のお公家さん」って描かれることが多いね、たしかに。
秀吉、やっと気づいた(笑)
タイトル何だったっけ?ってちょこちょこ戻ってしまうので、すんごいスクロールが上下する(笑)
タイトルを頭に刻んで読んでるのに、しかも4コマ漫画なのに、なんで忘れてしまうんだろう💦
今川義元が哀れに見えてきた(笑)
千鳥ちゃん、最強忍び!(笑)
「間違いは正さなきゃいけない」?
じゃあ祀龍家は普通の家にならなきゃ。
勝手に100年に1度生贄を捧げてきたんだから(笑)
しかもお前に傅いてる妄想の絵に、なぜ龍神様がいるんだよ(笑)
龍神様に「虫けら」とまで言われたのに。
ほう、ヒロインにしては珍しくきっぱり言った!
黙っていなくなる話が多いからな〜
これはこれで面白い!
「気にするな」「事件が解決すれば…」
それはあやかしであり、帝であるからこそ言えることだよね。
人間の17歳には無理!
いくら何でも妊婦に働かせすぎ!
体調が心配…
信長と女の子の忍び!?
これは面白い!ヒット♪
うん、私でも知ってた。
でも旅芸人の翡翠は…無理だよね。
途中BLのようなシーンがあったけど、真面目なシーンでしたね。
信長の忍び
006話
10 歴史に人あり/11 めざせ内助の功