4.0
面白い
心霊ものだけど面白おかしく描かれていて一気読みしました。
心の持ちようって部分はありますよねこういう事象って。
-
0
32886位 ?
心霊ものだけど面白おかしく描かれていて一気読みしました。
心の持ちようって部分はありますよねこういう事象って。
主人公が突然離婚届を突きつけられてから何回もループするお話。
だんだん家族の抱えてる問題が明らかになり、ループする度に解決しては別の問題が浮上するといった感じ。
続編匂わせが気になります
絵が綺麗なのとシンデレラストーリーに隠された血の因縁というお話。
舞台は大正明治頃でしょうか。
サクラ大戦を思い出しました(内容は全然違うけど)
広告から来て読み始めました。
倦怠期から魔が差した彼氏と今までの自分と決別を決めた彼女の生き様が描かれています。
髪の毛がチャームポイントなととのうくん。
とても哲学的な考えを持って事件を時解いていく姿はコナンや金田一とは違った雰囲気なので新鮮でした。
事故物件芸人タニシさんの生活を描いたお話。
事故物件に住むことで例の訴えをわかるレベルになり、映画に繋がっていくと笑
亀梨はいなかったけど笑
タニシさんの人柄がよく描かれていました。
アンデルセンを思わせる世界観です。
元がカラーなのか絵の濃淡が独特で話も 〇〇のネズミ とレパートリーが多彩です。
毎日ゆっくりいんでいこうと思います。
途中で終わってしまうと絶対後悔します。
最後の主人公含め、周りの人間の成長を鑑みて欲しい作品です。
無料分しか読んでませんが、王子が良い奴な事はわかりました。
周りの家臣たちも悪そうに見えるやつが実は良い奴で先の話が気になります。
職場の既婚者狙いの女のせいで旦那へ不信感を募らせ、同じ職場の若いイケメン男子にサポートされつつ不倫女に挑む姿は応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊感なんてないと思ってた ~怪談フラグぜろ~