3.0
最初は面白く見てたけど、あまりサバサバでもないし不細工すぎてイライラしてきましたw
なかなかスッキリもできない内容が続くし途中で脱落しました。
-
0
60128位 ?
最初は面白く見てたけど、あまりサバサバでもないし不細工すぎてイライラしてきましたw
なかなかスッキリもできない内容が続くし途中で脱落しました。
人は見た目が全てではない。
だけど見た目が無いことにはできない。
アザをもつ人は多いけれど、顔にそれがあったらどんな人生だろう。
色々考えさせられるマンガです。
今よく言われる多様性…ってやつですかね?
ゲイ要素…BLでもないし。
素朴な絵に見えて、すごく上図です。
これからなにが伝えたい作品なのか見えてくることを期待します。
ハクバの王子様からのタイムスリップで本当にびっくりしてます!!
でもこの作者さんの絵、線が太いわりにみんなかわいくて大好きです。
結婚詐欺にあった女の子のお話しみたいです。
最初はなんとなくで読んでいましたが、女の子が生活を真剣に考えだしたのでなんか予想外?でこれからも読み進めるだろうなあと思います。
逃げ込んだお屋敷でのファンタジー!…なのかな?
100歳ってどういうこと!?
もっと繊細なタッチの絵かと思いましたが実際は少し雑でした。
さすがベテランの先生の作品だし、フィギュアのことをよくご存知!
しかしベテランであるがゆえに少し古臭い印象…。
うーん…魔術かぁと思いながら読み進めました。
やっぱり理解するのは難しかったです。
世間知らずの妹姫にイライラ。
作者の思う我慢はワガママ?とも思える…。
ママだから我慢というより、普通の家庭ならやりたいことをした結果自分の首をしめることになるから止めとこうで済ませてるかも。
自分のやりたいこと全部はできないよ〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから