4.0
いいな~
スポーツもできて、身長も高くて、勉強もできて…みんなが憧れるこんな男の子と親しくなれて、なかなかいい感じ。しかも、格好いい大学生のお兄ちゃんまでいるのか? 恵まれてるなあ~ きゅんきゅんしますね。ヘンなライバルやら横やりやらが入ってきませんように。。ストレスなく読みたいです!
-
0
41565位 ?
スポーツもできて、身長も高くて、勉強もできて…みんなが憧れるこんな男の子と親しくなれて、なかなかいい感じ。しかも、格好いい大学生のお兄ちゃんまでいるのか? 恵まれてるなあ~ きゅんきゅんしますね。ヘンなライバルやら横やりやらが入ってきませんように。。ストレスなく読みたいです!
お嬢様だった生活からいっぺんして両親を亡くし、弟の世話をしつつ 苦労して働くけなげな女性ですね。真面目で努力家で賢く おまけに芯もしっかりしてそうで気丈な主人公は今後どのような人生を送るのでしょうか。社長のような人?に見初められて幸せになっていくのかな。これからが楽しみです。無料分まで読みました。
1話で、身寄りのない子ども3人 力を合わせて生きていくのだろうかと思いきや。裏切りに遭いさらわれてしまって。なんと、王女さまに成り代わるか! ひょんな「星の元」になりましたね。これから王女さまとしての教育を受けて物語は進んでいくのですね。面白そうです。2話まで読んでわくわくしています。いつか、あの裏切り少年と再会するときはくるのでしょうか。
海外へ一人旅かぁ いいなあ。わたしもやってみたい。もっと若かったら…この旅先でお世話になった方が、運命の上司なのかな。1話を読みました。ハッピーエンドが好きなので、このまま幸せな日々が続くといいな。ライバルとか意地悪する人とかいらないです。楽しみにしています。
古典にもあるような、毛虫などが好きなお姫様かと思っていたら【本の虫】でしたね。5話までのどこかで、荷物(本とか重たいもの)を誰かに持ってってと指示してくる人がいましたが、婚約者(高貴な身分)なのに?荷物を本人に持たせて?そういうこと、あり???単なる運搬なら使用人がいるだろうに。そこにずっと引っかかりながら読んでしまいました。
ビジュアル的にとっても恐ろしい職場ですが、ぶっきらぼうで怖い感じの職場仲間たちが、頑張っている主人公に対して すこぉ~しずつ打ち解けていく感じがとても心地よい。料理好きなわたしは、主人公があれこれ考えて工夫して作るメニューも楽しみにしています。
軽い気持ちで他の方のレビューを見てしまいました。ねたばれとあったのに。フルネームも正確に覚えていないのに、昔の幼馴染を探すのは相当大変な作業だ。見つかるのかな…ストーリー的には見つかるのだろうけど 実際にわたしにもそういう人はいるので どうやってたどり着くんだろうと興味もありました。しかし、そのアイドル的人がその幼馴染だったなんて~まだ、漫画ではそこまでたどり着いていません💦今後も楽しみに読み進めるつもりですが、読みながら知りたかったなー
自業自得です。
瓶底眼鏡のうさ~っとしたいで立ちに、でも体格はいい。これは ひょっとすると化けるぞ~というわくわく。案の定、イメチェンすれば見違えるようにいい男になったね。どちらも何の下心もなく純粋に接しているうちに、好きな子が結婚し、セフレを振ることになり ホテルの同室に泊まり いよいよ…💕というところでおしまいになりました。先 読みたいです!
★5つを遠慮しました。5つになりそうな予感です。弟からも父からも、邪険にされるどころか殺そうとさへされて。よくある話ですが、愛してくれた母親は亡くなり…。殺されそうになる瞬間「かみさま…」そのあとが 今度は誰かの役にたちたいとか。。死ぬ直前に思うところが泣けますね。塁 恰好よすぎです。この先どうなるのかとっても気になる。まだ読んでいないので 期待を込めて★1つを残しての評価です。
始まりは、死にたくない~!から転生して…実家は貧乏だったり冷たかったり、幸せとは思えないような身分の高いところへ嫁いで…ちょっとありきたりすぎて少々うんざり気味な始まりでしたが エドウィンかわいい💖この子と仲良くやっていくのかと気分アゲアゲのところで無料が終わってしまいました。いい終わり方ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎くんは独占したがる ~はじめての恋は甘すぎて~