でこぼこ まめこさんの投稿一覧

投稿
188
いいね獲得
16
評価5 20% 37
評価4 52% 98
評価3 27% 50
評価2 1% 2
評価1 1% 1
1 - 10件目/全35件
  1. 評価:4.000 4.0

    登場人物のキャラがどれも秀逸

    ネタバレ レビューを表示する

    大島凪28歳にして唯一の生きがいが節約のみ
    営業部のエースと付き合っているのが唯一のカード…

    話が始まって早々にお暇生活…
    節約料理・暮らしの工夫なんかの話もあって楽しめます

    慎二の本心が語られるところ…秀逸
    凄く面白かった
    凪と別れた慎二にキャバクラの女の子がいう
    「蹂躙しやすいまんまでいて欲しいだけ」グッときます


    凪の六畳一間の所在地は立川なのか…

    ゴンみたいな人いるいる“メンヘラ製造機”なるほど!
    ゴンと凪がデートで行った川崎の東扇島西公園…行ってみたい

    最初、絵柄に抵抗がありましたが…だんだん親しみ感じて…
    このストーリーにはこの絵じゃないとね☆…になりましたw

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おいしそう~

    ネタバレ レビューを表示する

    週末ごとにストレス発散で大量に美味しい物を食べる会社員女子の話。
    女の子可愛いし絵もきれい
    料理の絵もリアルで美味しそう

    実際に作れるようにおおまかなレシピも描かれているので
    自分でアレンジして楽しめるようになってる◎

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    独特…

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ絵が安定してない最初のほうのページに楳図かずお先生みたいな絵がある…と思った
    なんか独特な小学生二人の交流ものなんですが、とにかく変わった関係…独自スタンスの大人が喜ぶ内容と思う

    信楽くんの学校内でのハムスターやホチキスの逸話も凄いけど
    清水くんが異様な興味を示す信楽くんの紙粘土創作物も草人形もホラーとかオカルトを思わせる造形で
    それに引き寄せられる清水くんも優等生とみられ扱われているが独特の感性を持った子供なんだろうな…
    …と思いながら読みました。

    中瀬ゆかり親方が東京ローカルのテレビ番組で
    お勧め本として紹介してた。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    コ―ギ―犬

    ネタバレ レビューを表示する

    コーギ―犬との日常あるあるを不定4コマ漫画にしたもの
    作者さんのセンスと絵柄が良いので楽しめました。とーしゃんは独身男性かな?
    何もない部屋の隅を見つめてるの怖い…とか、不細工顔を待ち受け画面として採用するとか分かるわぁ…
    イヌに限らずペットを飼っている人、また飼っていない人にも楽しめる内容です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    腐男子モノガタリ

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの幽霊モノから流れでこちらへ

    BL小説を書いている腐男子の話。
    主人公の“腐”目線が笑える作品
    この作家さん、幽霊の出てくる話もそうだけど目の付けどころが面白い

    なりたいものは“推しカプの部屋の壁”で 盗み聞き・のぞき見したい…
    なんやかんやで妄想上の推しカプ受けの隣人になり→告られ付き合うことに…
    その事を知った推しカプ攻めに嫌われ…二人の間で板挟みwww
    独特の展開と腐男子ならではの事の解釈に爆笑

    エロの代わりにギャグ満載?
    腐女子の相田ちゃんもいい味になってる

    難点は、作家さんの手書き文字が小さくていちいち拡大しないと読めない…面倒

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    こっわ~いもの見たさ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の山田正人(大卒39歳妻子あり)が特殊清掃(孤独死の現場・ゴミ屋敷)の仕事について語るマンガ。
    最初は興味深い話が多々あってドンドン読み進められるんですが、
    読んでいくうちに気が重くなって読みたくない気分になってくる…苦笑

    ・ゴミ屋敷のタンスの引き出しにペットの死体入っている事が多々ある
    ・浴槽内で死ぬと追いだき機能でドロドロに体が溶ける
    ・尿をペットボトルやビニール袋に貯める人がいて、何故かそれが50度くらいの熱を発する?

    などなど。

    前半部分に“落としもの”とかいう話があって、廊下に落ちている玉をひろったら遺体から落ちた眼球だった…とか
    女の人のカツラかと思ったら死体から剥がれた頭皮と髪の毛だった…とかゾッとしました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    踏ん張る湊さん

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン高校生を相手に“好きだけど必死に理性を働かせ踏ん張るアラサ―湊さん”に微笑まずにはいられない作品デス。
    一方イケメン高校生の慎太郎は、手料理・おさわり・周囲に公言などなどあの手この手で攻めに攻めますwww

    二人の間で繰り広げられる付かず離れずのギリギリの攻防線がとにかく面白い。

    夏、蝉の声、部活の後輩、商店街や街の人々との関係…ホンワカした感じも手伝ってさわやかな夏の雰囲気もイイです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    矢沢節

    ネタバレ レビューを表示する

    矢沢あい先生ならではの世界観全開って感じのマンガです。
    NANAでは音楽業界、こちらではファッションの世界を描いてます。
    クリエーターを目指す人を描くのが好きな作家さん…マンガ家さんもクリエーターだからそりゃそうか…

    素敵な登場人物ばかりなのですが、個人的にジョージが紫に求める“自分の意思を持つ女性”っていうのがイイね
    高校生が恋人に求める条件としては大人っぽい気がするけど。
    紫もそれに応えようとドンドン成長してってるし…素敵
    ワンランク上の恋愛マンガです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    ネタバレ レビューを表示する

    元極道のおじいさんコンビニ店員、島さんが主人公の人情マンガ。
    深夜のコンビニチェーンのヘルプ要員として何店舗も掛け持ちする島さんが様々なトラブルに巻き込まれ話が展開してきます。終始のどかな展開ですがハッと息をのんだりジンワリ暖かいものがこみ上げたり…素敵な内容に仕上がってます。

    外国人店員とお茶のキャップで兄弟の杯を交わすのとか小学生みたいだなと笑ってしまいました。
    疲れた時の癒しに楽しませてもらってます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    福沢諭吉

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事しかできないOL×完璧な主婦業をこなせる猫の同居物語。
    拾い猫の諭吉は猫アレルギーでもない限り誰もが羨む存在で毎回素晴らしい家事能力を見せ付けてくれますw
    とは言え一番羨ましいと思ったのは風邪ひいて寝込む話で諭吉に包まれて寝てるトコだなぁ…
    疲れて帰る時の清涼剤として最適なマンガではないかと思う…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています