4.0
ありがちかもだけど…
ある日とつぜん、親の再婚でできた義弟。
わりとよく見る設定ですが、キャラクターそれぞれの設定が魅力的で、楽しく読めました。
それにしても、前触れもなく再婚する親ってどうなんだろう…笑
-
0
9928位 ?
ある日とつぜん、親の再婚でできた義弟。
わりとよく見る設定ですが、キャラクターそれぞれの設定が魅力的で、楽しく読めました。
それにしても、前触れもなく再婚する親ってどうなんだろう…笑
悪い気を吸わされ続けて余命わずかとなったヒロインが、力が強すぎて自滅しそうな侯爵様の余分が力を吸い取ることを条件に、偽装婚約する。
そしてきっと、侯爵様の力によって彼女は浄化されて健康になり、末永く侯爵様の力を吸いながら、もちつもたれる愛のある家庭を存続させていきmしたとさ。
みたいなエンドかなと、勝手な先読みをしてしまうのですが…ついつい読んでしまいます。笑
ゲイのコイン・ランドリー店主と、彼にあこがれるイケメン高校生。
ほのほのした中に、ちょっとシリアスな人間ドラマもあって、すてきな作品だと思います。
むかーし、アニメを見て、幼いながらにわりとハマった思い出の作品。
BLの入り口はこれだったかも。笑
ホントに独特の世界観で、魔夜峰央先生にしかかけない作品ですね。
転生ものもここまできたか…?
BLゲームの主人公の弟に生まれ変わった腐女子、なんて恵まれた環境なのでしょう。笑
あらゆるタイプのイケメンキャラが網羅されている感じで、読んでいて飽きないですね。
続きも楽しみです!
勘違いサバサバちゃんもそうだけど、かわいい子に嫉妬していわれなき言いがかりをつける女子とか…なんか、こういう子いたわ…と楽しく読ませていただきました。
見えざるものが見えちゃう見える子ちゃん。
私はホラー系はあまり好きではないのですが、この作品はおもしろいです。
コワイ絵もあるけど、なぜか笑えるし、ホッとしたり、感動したり、共感したりできるところもあって、どんどん読んでしまいました。
続きが楽しみです!
主要キャラそれぞれに生きてきた背景があって、
そういうことなら、そういう風に考えてしまうのかな…とは思えるけど、
仲間内で不倫はアカンでしょ。
子供たちには幸せになってほしいな…という意味では続きが気になってます!
森蘭丸が吸血鬼になって現代に…?
そんなむちゃ設定、どうなのよ…とか思いつつ読み始めたら、めっちゃ面白い!
キャラひとりずつが濃すぎて、もう、ほんと面白い。
続きが楽しみです!
視野が広くて、ちゃんと人の話が聞けるグランマ。
こういうふうに年を取るなら長生きするのもいいかな…なんて思います。笑
それに、子供のころ少女漫画でファンだった高口先生の作品を今も読めるのがうれしい♪
ありがとうございます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春の嵐とモンスター