5.0
笑いも、感動も、シリアスも、バトルも、
全ての話が、涙なしではいられない
いやそれは言い過ぎた
とにかく、全てが詰まった漫画
土方スペシャルとか、サラダばあとか
ギャグセンスがハゲてんのかってくらい光りすぎてて、
おかげで、語彙力が増えました
銀魂は永遠に不潔です!
-
0
17837位 ?
|
100% | 79 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
笑いも、感動も、シリアスも、バトルも、
全ての話が、涙なしではいられない
いやそれは言い過ぎた
とにかく、全てが詰まった漫画
土方スペシャルとか、サラダばあとか
ギャグセンスがハゲてんのかってくらい光りすぎてて、
おかげで、語彙力が増えました
銀魂は永遠に不潔です!
パーティから追放する人たちを見て思うんだけど、
ランクばかり重視して、権力を得て、何になるんだろう、と思う
ランクが高くなればなるほど、自由は無くなっていくのに。
自分たちの好きなように冒険する楽しみを、
追放した奴らが享受するのも許さないけどさ。
でも、ユークたちが楽しそうにしていればいいよ。
凶一郎のシスコンっぷりがキモくて面白いww
ていうか、7人兄妹で、色々なタイプがいるから、
色々な人の好みにブッ刺さってる人が多そう
「開花」という存在を知ってからの急展開が好きすぎる
「葉桜」とか、色々な設定とか、組織が露わになってきて、
読む手が止まらない作品
ヤニ=タバコ
学校で、吸うのは良くないと習っても、
大人になって吸う人が出てくるのは、
かっこいいと思って吸う人もいるだろうが、
人生に苦労しているからだと思う。
でも、そのおかげで、この作品みたいな出会いが生まれたらいいな、
と思った今日この頃
魔王を討伐し、最強の魔導士になっても
決して威張らず、むしろ権力を嫌がる
実績を残したからこそ、権力が与えられるが、
それに甘えたりしない
こういう、何かが理由で最強から降りた、という
作品を読んでいると、世の中がそういう人ならいい、とつくづく思う
なんて感傷的になることもある
人が炎となって燃えていく姿を見た時、
火事現場で生き残った人たちが、
こんなに苦しい世界を見てきたんだな、と胸がキュッとなった
アニメのジョーカーがカッコ良すぎて、余裕感がすごくて、
本当に途中まで最強だと思ってたよ
でも、どんな実力でも、かっこいいよ、ジョーカーは
今の社会にも、なんのために生きているのかわからないくらい、
働いている人がたくさんいるんだな、と異世界転生系でいつも
読む時に考えています
でも、頭殴られたことあるはわかるけど、
流石に鉄パイプはないわw
それで生き残れていた時点で、体に寿命が来始めてたんだよな
無双もいいけど、幸せな日常が続きますように
お祈りしておきます🙏
ゲームのとある村で出会った村人が、
Lv.999だったら、絶対目を疑うと思う
その感情を代弁してくれた勇者に感謝しつつも笑って、
そのレベル上げの裏を知って、
笑ったことを後悔しました
そうですよね
苦しみなくして、力なき弱者とされてる村人が
それほどレベルを上げるのは無理なはずだったんです
アニメで見つけて漫画を探して読み始めました
葉のゆったりとした感じが、自分と重なって見えて、
親近感が湧きました
自然とか空を眺めるのは、心が落ち着いて良いですよね
でも、バトルのときとか、怒りを露わにする時は、
感情がひしひしと伝わってきて、引き込まれます
しっかりと読み込んでほしい作品
魔法使いとか戦士とかで最強、というストーリーも好きだけど、
付与術師とか、錬金術師とか、何かを作ったり、付与したりしたものを
たくさん駆使してバトルする、複雑系も好き
でも、付与の強大な力でタコ殴りしていくとは思わんかった
爽快感あって面白い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀魂