5.0
1回目の人生でプレタが闇堕ちしたあとの約束がきっかけで2回目の人生ではプレタに会いに行って食事や寝床、娯楽などを与えて愛情を注いで奮闘するセザンヌが素敵です。プレタも無邪気で純粋、素直な所がとても魅力的。お兄ちゃんもセザンヌをとても大切にしているしプレタにも優しくてとても可愛い!!お父さんとビビアンが性格悪いやつぽいけどこれからどうなるか
-
0
25847位 ?
1回目の人生でプレタが闇堕ちしたあとの約束がきっかけで2回目の人生ではプレタに会いに行って食事や寝床、娯楽などを与えて愛情を注いで奮闘するセザンヌが素敵です。プレタも無邪気で純粋、素直な所がとても魅力的。お兄ちゃんもセザンヌをとても大切にしているしプレタにも優しくてとても可愛い!!お父さんとビビアンが性格悪いやつぽいけどこれからどうなるか
性格クズ男な父親がいながらも亡くなった母親の礼儀やどんなときもプライドを持つというのを律儀に守って気高くて凛々しいオデットと苦労して育ってきたバスティアン(省略)の2人が互いを利用していく関係から愛に発展して幸せになれるのか楽しみです。
登場キャラがほとんど全員可愛い!!それぞれのカップルもお互いをすごく大事にしていてそれがめちゃくちゃ尊い(◜¬◝ )
主人公が自分は悪役令嬢だと思って振舞っているところが微笑ましい( ◜ω◝ )しお友達の幸せを手伝っていきすれ違っていたりした両片思い、片思いなどだった組み合わせをカップルにしたりして大活躍
だったりで人を惹きつけたりできる魅力に溢れてるのでワクワクして読める!!
あと乙女ゲーのヒロインが性格ブスすぎてやばい見てていたいし性格悪いの隠せてない
最初は俺様系なのかなと思ってたけどまさかのうさぎみたいな男の子で目をうるうるさせてアンシア見てんの愛らしすぎるわ…
お母さんを守るために何回転生しても助けようとして大公家の結界を破り侵入する。お母さん思いでいい主人公だから好きだけどちょっと言葉遣いと態度が...あと大公家の息子娘にくせ強いやつ多とは思う
優しくしてあげたらいいのにな〜
息子を幸せに出来なかったどころか死なせてしまった後悔からの転生でざまぁ展開のすっきりする物語ではないけど見てて面白い!主人公はツンっとしていて孤高の気高い狼みたいな印象だけどとても子供たちのことを大事にしていて優しい一面もある、子供たちや周りの人達が可愛すぎる人多すぎる〜!
でもおよその想定年齢にしては見た目若すぎるような気もする師匠とか
最初から絵が好きじゃなくてあんま期待しないで見てたんだけど主人公が大公妃にならないのがちょっと肩すかしというか...なんというかっていう感じかな、大公妃になってスカッと終わりたかった
タイトルの通りにもうヒーローが自分勝手でほんと別れてよかったわヒロイン
なんかもうつらい時にそばにいてくれて支えてくれたのにそんな人に対して愛さないだとか酷すぎる!クズがそれに急に帰ってきた元カノもさなんでわざわざ見せつけるようにしてやんの?絶対性格悪いやんけ、こんな人のどこを好きになんの見る目なヒーロー
あーもうほんとヒーローに憎しみめちゃ湧くけど面白い展開になるの期待して読み進めていきます
悪役令嬢に転生してそれをすぐに受け入れてこれからどう過ごしていくか明るく考えているのがいい!!
事業も成功させてゴミ拾いだという理由で聖剣を抜いたり、でもそれをひけらかさないで隠してるのもいい!!ハリーもカッコ可愛くてセクシーで最高❤︎
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妹を可愛く育てたら大公様に溺愛されました