4.0
サクサク読めて面白い!
程よい話数で完結してるのも良いです。
三者三様の騎士たちに守られて、どんな過程で女王になっていくか楽しみ。
ちょっと気になるのが、姪とは結婚出来ないですよね?日本じゃないからいいのか?
ふと疑問に思いました。
-
0
1053位 ?
サクサク読めて面白い!
程よい話数で完結してるのも良いです。
三者三様の騎士たちに守られて、どんな過程で女王になっていくか楽しみ。
ちょっと気になるのが、姪とは結婚出来ないですよね?日本じゃないからいいのか?
ふと疑問に思いました。
飛び級しちゃうくらい優秀なクララベルの良さに気がつかない婚約者こそが、ダセェ田舎者ですわよ。
ヴィクトリア様、どうか華麗に変身させてあげて下さい。
ロイド様の気持ちに早く気づいて欲しいなぁ。
すごく普通な女の子の普通な学校生活や友人関係、ちょっと恋もあって、遥か遠い昔を思い出したりして、甘酸っぱい気持ちになります。
学校内でも目立つ子や地味な子、立場に違いはありますが、それぞれ思うことや悩みがあったり、穏やかな中にもトキメキもあって、なぜか懐かしさも感じます。
無料分しか読んでませんが、面白そう。
堅物で頭でっかちな雅也専務をなつきさんの奮闘で意識改革させて欲しいですね。
一度なつきさんに落ちたら溺愛しそうですが。
擬装結婚がホントになりますように。
150話まで読みました。
面白いと思って読んでますが、なにやら最初の設定はどこ行った?ルシアって名前の行方は?って感じで、どこに向かっているのかさっぱり分からない。
あっ、面白いですよ。ただ、今ではヒューがビビアンにラブラブなだけのストーリーで、ん?と思ってしまいました。
このままハッピーエンドに着地でも良いですよ。
美波さんの粘り勝ちですね。
一途な思いが報われてホントに良かった。
似鳥教授も、不器用ですがとても大人で優しく、美波さんが惚れこむのも納得!
誤解があったとしても、素直な二人はちゃんと話し合うし、お互いの好きがあふれて好感が持てます。
レッドサム家は敵無しで最強ですね。
どんな逆境になろうとも全て跳ね返し、しかも相手をギャフンといわせて、なんとも痛快です。
メアリーが喧嘩を売ってますが、ダメージ大きすぎるのに、懲りないね。
きよちゃんのまかないのお陰で舞妓ちゃんたちが頑張れるんですね。
なんで悩んでる舞妓ちゃんの心に響くメニューを考えられるのかと感心します。
それだけよく見て感じて考えてるのが分かるから、応援したくなります。
きよちゃんも舞妓ちゃんになりたかったかもしれないけど、適材適所ですね。
みんなが救われてます。
大切なお母さまのノートをあげた少年が公爵様だなんて、すごい偶然。
でも公爵様はヴィヴィアンを探していたんでしょうね。
あんな酷い仕打ちをしている家から救ってもらって良かった。
早く経緯を説明して、ヴィヴィアンの不安を取り除いて幸せになって欲しいです。
20話を読み終わった時に内容が全然入ってこなかったので、もう終了しようかとも思ったのですが、絵が好みだったのと、主人公の二人にどんな事情があったのかが気になり、イネスが何故離婚したいのか、カッセルはイネスが好きなんじゃないかなど、色んな伏線を拾いながらもう一度最初から読みたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女王陛下と呼ばないで