3.0
栢くんかわ嵐ちゃんを慕うのはヒヨコだから?とも思ったけど、そんなのを差し引いても嵐ちゃんは魅力的なコなんでしょうね。無自覚ですが。
-
0
451位 ?
栢くんかわ嵐ちゃんを慕うのはヒヨコだから?とも思ったけど、そんなのを差し引いても嵐ちゃんは魅力的なコなんでしょうね。無自覚ですが。
海老カツさんみたいなタイプは、無理だわ~。昭和な感じも全てがダメなわけではないけど、自分でしないくせに、求めることが多すぎて、アユちゃん別れて正解!
ただ、だいぶ反省して考え方を改めてはいるみたいだけど、本質は変わらないんじゃないかなぁ。
読む前に、三食昼寝付きが条件って、ぐうたらお嬢様?って思ったら、違うんですね。
クズな家族のせいで昼夜関係なく働かされてた反動だったのですね。
有能な執事のお陰で、公爵さまとの縁が結ばれ、本領発揮していくストーリーはスカッとしと面白いです。
空気を読み過ぎて息が出来なくなって、思い切って脱出したは良いけど、中々うまくいかないのが世の常ですよね。
それでも周りの人にも恵まれて、自分を変えようと一生懸命に頑張ってる凪ちゃんはカッコイイ!
ゴンさんとの恋は進展するのかなぁ。
幼い頃から姉と比べられて両親からも関心を持たれず、卑屈になりそうですが、華さん中々たくましいですね。
すごい力が目覚めたのに、自慢するでもなく、ひっそりしてるところも潔く好きです。
確かに強い力があることがバレたら面倒な事に巻き込まれそうですしね。
ってか、もう渦中に巻き込まれちゃいました。
美しく成長したリリアージェを愛しいと思うあまりの一言だったのでしょうが、エルクシードがうかつ過ぎますね。義務を果たすとか、リリアージェからしたら引っ掛かる言葉が多くて、ホントにお母様が呆れる程の朴念仁。
素直で可愛いリリアージェが幸せになれますように。
日本酒が好きなので、ワンカップをストックしてる松子さんの気持ちがよく分かります。
色んな銘柄のお酒が詳しく紹介されてて楽しく読ませてもらってますが、恋のお話しになると少々焦れったくて松子さんにも今泉くんにもモヤモヤした気持ちになります。伊達さんも悪気なく人との距離感が微妙で結婚してもこうなのかなと思うと無理だなぁなんて思ってます。
恋には酔えませんがお酒には酔って然るべきです!
転生したお話しはよくありますが、「落ち人」と表現してるのはちょっと違った視点で読めて面白いです。
もしかしてアリ卜くんは前世?に未練とかはなくて、今に感謝してるような気はしますが、倉持さんのことを思うと切ないです。自分も幸せになりたかったでしょうが、幸せにしたかった人たちを残して「落ち人」になってしまって、どんなにか無念だったか。
日本人に戻ってる未来はありますか?
あって欲しい。
こんなベビーシッターさんが本当にいてくれたら、世の中のママたちは助かるんでしょね。実は何もしていないことに気がついていないパパの意識改革をしてくれるだけで、少しは楽になるのかも。
ただ、どこのパパさんたちも心を入れ替えてくれるとは思えないよなあ。
火曜日だけとはいえ猫ちゃんがご飯作ってくれるなんて羨ましい。
うちの猫もやってくれないかなぁ。
楽しく読ませてもらってますが、この二人はお互いが作ってくれてると思ってるのに、ありがとうとか美味しかったって言わないの?
言ったらどっちも作ってないのが発覚するからなぁ。ストーリー的には言ったらダメか。
ぼんやり読むには面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春の嵐とモンスター