3.0
ギャグ?なのかな???
けっこうシリアスな漫画だと思います。
要所要所で笑いのツボはありますが、まじめな話。
でも、やっぱりエッセー要素が入っているから面白い。
-
0
66017位 ?
けっこうシリアスな漫画だと思います。
要所要所で笑いのツボはありますが、まじめな話。
でも、やっぱりエッセー要素が入っているから面白い。
ああ、やっぱりヤマザキマリは、エッセイものが最高です。
まだまだネタはあるでしょうから、どんどん書いてほしいです。
ブログがあまりに面白くて、私も「漫画にならなかなあ?」と
思っていた。
このあたりが、ヤマザキマリの一番面白かった頃かも?!
テルマエよりも面白い!
これ、ネタにされている家族は日本語が読めないからOKなの???
イタリアのリアルな日常?が最高です。
ヤマザキマリの漫画、好きですう。
でも、このサイトで読むのは、ちょっと、かなり
読みづらい…
せっかくの内容なので、もうちょっと何とかならないですか?
漫画もおもしろいけど、エッセーもめちゃめちゃ面白いので
これはエッセー風漫画として楽しめます。
ほのぼの面白い。
実写映画もめちゃめちゃ面白い、とお薦めされて読んでいます。
絵が取っつきにくく、ちょっと敬遠していたのですが
読んでみると、そんなの全然気にならないくらい面白い。
想像していたのと、違う!!!
違う方に面白いです。
落研の知り合いが居ますが、是非お勧めしたいですぅ♡
これからの展開次第???
他の荒川弘の漫画から入ったから、けっこうこれは異色に感じますが。
でも、やっぱり読みやすいよね。
今連載しているのよりも、こっちが断然面白い。
また、続きを書いてほしいなあ。
ネタはいっぱいあるって、言っていたし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
PIL