4.0
二人ともかっこいい!
お兄ちゃんも、幼馴染みの律くんも、二人ともかっこいい。これから、二人から想われて唯が揺れ動いていく展開になるのかしら…。二人とも魅力的で、悩んじゃいそう!
-
0
52267位 ?
お兄ちゃんも、幼馴染みの律くんも、二人ともかっこいい。これから、二人から想われて唯が揺れ動いていく展開になるのかしら…。二人とも魅力的で、悩んじゃいそう!
育休中はワンオペで二人の子育てを経験し、復帰してからはフルタイムの正社員として働いているので、妻側、夫側どちらの気持ちもわかります。今の社会は、女性の社会進出を推進一方、家庭ではまだまだ女性の負担が大きいです。半々にすることは難しいかもしれませんが、夫側が主体的に家事を行うことが、夫婦円満のカギかなと思います。
ひょんなことから結婚した二人ですが、二人ともほんわか暖かい感じで、読んでいて幸せな気持ちになりました。
美和みたいな男子に構ってちゃん女子も、小松さんみたいな天然アピール女子も、職場に必ず居るよな~と思った。どちらも、女子であれば本性見抜けるけど、男子は簡単に騙されちゃうよね。特に美和は、典型的な女子から嫌われるタイプだなぁ~と思った。
推しが居る人なら、誰しも妄想したことがある設定だと思います(笑)最初の頃、陽向がとにかく塩対応で、自分ならショックで立ち直れないかも。漫画なので最終的にハッピーになるでしょうけど、現実ならきっと、推しは手の届かない、憧れの人のままの方が幸せなんだろうな。
かっこいいモテモテの千輝くんから、あんなに優しくされたら、誰でも好きになっちゃうと思う。でも、最初に好きにならないって宣言してしまった手前、それを伝えられないのがもどかしかった…。高校生の、ほのぼの可愛い恋愛でほっこりしました。
恋愛だけではなく、部活、友達や先輩との関係等、色々な要素があって面白かったです。女子の応援団員って、あまり漫画の設定でないですが、キラキラした青春で、羨ましいなぁ~と思いました。
中学生の頃、大好きだった漫画です。
当時は、すごく絵が綺麗だと思っていましたが、やはり時代を感じますね。いつの間にか、こんなにも時が過ぎたことを実感しました。
主人公が、元気でさばさばしてて好感が持てます。全く正反対のタイプの彼氏だけど、恋愛してどんどん可愛い女の子になっていく姿が微笑ましかったです。
親友が酷すぎる。なぜにそこまでして主人公の邪魔をするのか…。でも、早い段階で、社長が親友が性悪だと気づいて良かった~!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕らの好きはわりきれない