1.0
耐えながらの視聴だったが限界が来た
兎に角、全てにおいての脚本構成が悪く無駄に話数を伸ばした感じで。
回を重ねるごとにイライラが増幅していった。
例えば
メインCPは早々に両思いなのに両片思い状態を延々引き延ばしたり。
作品内では義理兄妹間の恋愛は禁忌でまるで大罪を犯したかのようだった初期の二人、結婚だって法律的に認められているのに
何ぐずぐずしてんの?早よくっつけや。とイライラ。
ヒロインは年若く純粋設定だが
見た目、おばさんぽいし。その上メンタルの良し悪し全てを社内でお構いなしに露骨に披露、総じて未熟で幼すぎ。
社外の人物(恋人元カノ)にも社内の情報をペラペラ考えなしに話してしまったり。
正直このヒロインのどこがいいのか全く共感でき無かったのが辛かった。
(不満や矛盾をもっと列挙したい程だが、文字数が足りなくなるのでここで割愛)
回を重ねるごとにイライラし、離脱するギリギリの線を耐えるようなモノだった。
それでも、不満を持ちながら耐えたのは今回全話視聴可能だったのが大きかったから。
でも今日125話を見て離脱を決意しました。
その理由は
元カノが画策して課長だか部長だかが巻き込まれ、後頭部流血したにもかかわらず、
病院に連れて行くどころか倒れ込んだのを更に悪用(情事の事後を装った写真を捏造)しようとした
予告シーンを見たから。
なんだかイライラしながら見るのが、アホらしくなってしまって、
この予告シーンでもう最後まで見るまでもないなと見切りをつけることができた。
というか、もっと早くに見切りをつけるべきだったな。と
この作品に興味を持った方に言えることは
大量の矛盾や違和感から生じるイライラに耐えうる”忍耐力をかなり必要”とする作品かも。
兎に角耐えて下さい。
-
0
私と上司の内緒の事情