tamatama23さんの投稿一覧

投稿
81
いいね獲得
2
評価5 28% 23
評価4 43% 35
評価3 27% 22
評価2 1% 1
評価1 0% 0
41 - 50件目/全60件
  1. 評価:3.000 3.0

    何故か読んでた

    というくらい正直絵ははまらなかった。でもさすが西尾維新さんなのでしょうか。物語や構成がおもしろく、気づけばずっとジャンプで追ってました。後半は長編も多く、ダレるところもあるけど、総合してみると好きでした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵から入った。

    キレイな顔を書く人。最近はキレイでかっこいい絵を描く人もいっぱいいるけど。ダークファンタジーな感じで、怖いもの見たさな様子で読んでました。ハガ錬に近い見方でした。ストーリーもジャンプ掲載時までですが、好きでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こういうスピンオフ?もいい

    スピンオフと呼んでいいかわからないけど、作者が推してるならいいかな。笑 ツボをつくような表現と普段怖すぎる黒い犯人がお茶目でいい。タイトルも映画やらに絡んでてそこも好き。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こういう感じもいいかもね。

    過酷な二足の草鞋から抜けた別の視点。落ち着いてみられるってのは、ハンチョウ、利根川と同じように安心してみていられて、結構好き。それにやっぱり青山先生の絵が好き。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    もっと見たかった。

    可愛い絵と魅力的なキャラではあったと思うけど、バタバタと進んでいって、キャラの感情に今一つ移入できなかった印象。娘さんがかわいそうで…。絵は好きだからこの作者さんは応援したい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初めての転生物

    正直あまり期待してなかったのですが、読み始めるとよくできている。最後まで読んだわけではないのだけど、レベルが上がり、スキルが身についていく様子がよく、さらに読みたくなっていく感じ。できれば時間があるときに一気見したくらい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    松井さんの作品はおもしろい。

    見せ方がすごい。意外性・猟奇性みたいなところもあるんだけど、ネウロから続いてるその作風が好き。ちょっとネウロに比べると少し落ち着いてる感じもあるけど。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    見せ方がうまい

    絵がものすごくうまいわけではないんだけど、惹きつけられる絵と内容です。主人公エドの心がいろいろな経験を通して、段々暗くなっていく様子・・・。でも成長していく。不器用な子どもの成長物語かな。ヒューズーーーーー!!!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こういう作品も当時は新鮮

    ジャンプの裏側見せます。みたいな感じなのかな。言えるところを言える表現で表したような作品。でもストーリー性もあって好きでした。映画は番宣に集英社が本気になってて、ジャンプマンガの声優さんがバンバン出てて、そこも実は好き。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    サンデーの有名アクション作品

    割とシンプルなバトルマンガです。ジャンプにありそうな感じ。だから好きなんだけど。どんどん強くなる主人公パーティとか、ちょっとエッチなとことかも当時好きでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています