5.0
超能力があるのに…
主人公が超能力を持っているのに平穏な生活を求めておりさらに周りの人たちによっの望みも叶わないというよくみる超能力物と違う作風であり面白かった。
-
0
83534位 ?
主人公が超能力を持っているのに平穏な生活を求めておりさらに周りの人たちによっの望みも叶わないというよくみる超能力物と違う作風であり面白かった。
ハンターハンターがきっかけでこの作品をみようと思い見てみたがとても面白く冨樫先生の凄さを感じる作品だった。
作品に色がつくだけでも魅力が増えたり新しい発見があったりと楽しむことができた。原作しか見ていない人にも見てほしい。
主人公の空条承太郎とスタンドのスタープラチナはこの作品を知らない人でも知っているぐらい有名でありこの作品の人気にも繋がっているのかなと思う。
カラーがついたことによりキャラにさらに愛着が湧いたりバトルに臨場感が出たり原作と違う雰囲気になっており面白かった。
この作品は面白いが何よりとてつもない期間連載されたという作者の継続力が何よりすごいと思った。自分も見習いたい。
昔からある作品で囲碁という存在を知らなくても楽しむことができたり知るきっかけになる素晴らしい作品だった。
鬼滅の刃という作品の中でも好きなキャラだった2人の外伝だったのでとても楽しみだったが作者が違うことにより絵に違和感を感じたり他のキャラにスポットが当たりすぎだと思った。
無名だった主人公が強豪に才能を見込まれ誘われて挫折を繰り返しながら成長するというテンプレだがその王道性も面白く色々な部分が他の王道スポーツ漫画とは違っていた。
一の主人公とは全く違うタイプの主人公でありその周りの人たちも違うタイプなので同じようなデスゲームでも面白くみることができた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
斉木楠雄のΨ難