正しくね。。時間が無い時に色々やり始めるものです。受験生が突然、部屋の片づけ始めちゃうみたいに。何を原動力にして何をやるかは人それぞれだけど、それが「生きている」ってことだと思ってる。東村先生は、プライドが高くて完ぺき主義なんだけどめんどくさがりなんですね。でも、だからこそ文明は発達してきたし、色々な発明品も生まれてきた。先駆者にあるべき資質なのですね。人生100年ぽっちしかないのだから、自分のやりたいことをどれだけやって満足してこの世を去るか。これに尽きるのかなと思ってます。何事も「お幸せに」「悔いなきように」。私はこれをモットーにして最後まで生きます。※東村先生の作品、好きです。
-
0
かくかくしかじか
049話
canvas 18(3)