4.0
身近にあるような
ホスピスでの日常をコミカルにテンポよく書かれている漫画で、
まだ自分にはふりかかって居ないが、いつかあるのかな、、と思いながらら読んでいました。
-
0
113576位 ?
ホスピスでの日常をコミカルにテンポよく書かれている漫画で、
まだ自分にはふりかかって居ないが、いつかあるのかな、、と思いながらら読んでいました。
一人一人のキャラクターがしっかり立っていて、みんな良い子で、どの子も頑張れと応援したくなる。
予想を裏切る結末でストーリーも面白い。
御堂筋くんね絵はちょっと気持ち悪いけど、元は彼も純粋な頑張り屋さん。
今ちょうど2年のインターハイが終わったところ。三年生の坂道たちを見るのが楽しみです!
最初は山田の塩対応の酷さに、あまり期待をしていなかったが、どんどん変わる山田の対応に読んでる私まで胸きゅんきゅんしてしまった。
でてくる登場人物もみんないい人で、読んでてほっこりできる。
まさにうちも同じ状況で一気読みしました。
境遇や旦那のタイプは違うけど、どの家庭でも同じことは起こり得るだろうなと思いました。
すれ違いってほんとにささいな事の積み重ねで、子供にはごめんね、いいよをして仲直りを教えるけど大人が中々できない。多分大人は諦めるってことを知ってるからなんだろうな、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お別れホスピタル