3.0
よくある?
同棲中の家に他の女呼ぶ、そしてバレる、というパターン多すぎて、安直では?と思ってしまいましたが、そして、何故そこに住んでる主人公の方が出て行く?逆じゃないの?追い出せクズ男と下衆女❗️って口悪い、ごめんなさい。
でも、なんか違う展開欲しいかなー。
助けたハイスペ男子も裏ありそうですが、課金して読むかは、うーん。
-
1
35560位 ?
同棲中の家に他の女呼ぶ、そしてバレる、というパターン多すぎて、安直では?と思ってしまいましたが、そして、何故そこに住んでる主人公の方が出て行く?逆じゃないの?追い出せクズ男と下衆女❗️って口悪い、ごめんなさい。
でも、なんか違う展開欲しいかなー。
助けたハイスペ男子も裏ありそうですが、課金して読むかは、うーん。
本当の恋ってそんな判らないものかなーって不思議な気持ち。割と本人が自覚なく恋してるストーリーって目にするけど、律みたいにここまで判らないかなぁ、鈍感過ぎでは?リアリティは感じない、共感は出来ない、ので続きはいーかな。
とりあえず夫の正高はモラ夫でクズなので、離婚一択と思うが和香はなんかグズグズしててイラッとしちゃう。
けい君が若いのに一番大人で誠実、早くこちらを選べば良いのにーってまたまたイラっとしちゃう、ストレス溜まるので中断してます。
色気のあるイイオトコ、アキラはとても魅力的、律歌ちゃんが惹かれてしまうのは必然。
子孫を残す、とか色々問題アリだけど、全てまるっと解決して2人が幸せになりますように…。
進平はコロし屋だけど、心が少年のままでピュアでヒロインに対して一途に想いを寄せて、切なくて可愛い、そこにハマってしまったのかなヒロインは…そして読者も…。
…にしても、進平の身体能力の高さはカッコいい、スッキリします。
タイトル通り、いくえみ作品はどれ読んでも面白い、間違い無い。
登場人物が誰もが「こういう人いるなぁ」とか心理描写も「解るわぁ」とかリアリティがある。
そこに日常がある漫画です。
読んでいただきたい、是非とも…。
もうね、とてもいいです、沖縄の人ってこんな感じなのかなぁ、って憧れる江戸っ子の私です。
仲宗根くん、カッコ良すぎ優しいし、ビジュ最高で絵を見てるだけでうっとりしちゃう。
さぁやちゃんも綺麗で可愛いくて、過去引きずっているけど周りの人の優しさで好転しそうだし、頑張れーって思っちゃう。
雨音くん、健気が過ぎる、もう泣いちゃう。
冬花ちゃんも自分を責めがちだし、この2人本当に気持ちが優し過ぎて辛い。
本当は血の繋がりがない事を打ち明けてしまえば良いのに、いーんだよ雨音君って思う。
どうかこの2人が離れる事なく幸せであれ…。
あと絵が美しくてやっぱ泣ける。
鬼塚くんは強面だけど好きな子には甘々でとても優しい彼氏、彼自身も過去辛い経験をしているのに、いや、だからこそ彼女の由姫を守っているのかな。
2人のイチャイチャが可愛いくて好き。
花田さんの作品はどの作品も男の子が凄く素敵で他のも作者買いしてます。
タイトル通り絵がとても美しい、イザベラ、そしてカイドゥンが妖艶で綺麗。
イザベラが強気で復讐に燃えていて、美しいのでより怖い。
カイドゥンはもうイザベラの事が好きなのかな?なんて思うくらいグイグイくる、こんな美しい男に来られたら大抵の女性はイチコロだと思うけど、イザベラは復讐第一なんで…。
父親がコテンパンにやられるところ早く見たい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに